意外と短い?長い? 朝と夜、それぞれのスキンケア時間事情

意外と短い?長い? 朝と夜、それぞれのスキンケア時間事情

  • Domani
  • 更新日:2023/03/19

スキンケアにどのくらい時間をかけていますか? Domanist・Domani読者に実施したアンケートから、朝・晩それぞれのスキンケア時間を紹介します。

朝晩で異なる?みんなのスキンケア時間は?

朝晩でお決まりのスキンケアルーティンがあるという人も多いはず。肌トラブルが起きた日や気合を入れたい日には、特に念入りにケアをすることもありますよね。ケア方法や使用アイテムは数あれど、大人女性はスキンケアにどれくらい時間をかけているのでしょうか? Domaniの読者集団・DomanistとDomani読者にリサーチした結果を見ていきましょう。

朝のスキンケア時間

No image

朝は「5分未満」の人がほぼ半数という結果に。微差で、「15分未満」の人が4割にのぼりました。朝は何かとやることが多くてバタバタしがちなので、パパッと済ませる人が多いのでしょう。一方で、紫外線など外的刺激から守るため、メイクのりをよくするため、朝もじっくりスキンケアをする、という人が少なくないこともうかがえます。

No image

朝の洗顔は本当に必要?肌タイプ別の正しい洗顔方法とおすすめ洗顔料

夜のスキンケア時間

No image

夜となると順番が逆転、「15分未満」の人がほぼ半数、「5分未満」の人が4割という結果に。「30分未満」、「45分未満」の比率もやや上がっており、夜は長めに時間を費やしているようです。

No image

スキンケアの正しい順番って?朝・夜・肌タイプ別お手入れ手順を解説

「時間がない朝は最低限で済ませたい」という声が多く聞かれる分、夜は少し手をかけてケアするという人が多い、女性のリアルなスキンケア事情。短時間派が多く見られた本結果から、短時間でもしっかりスキンケアができるオールインワンのおすすめのおすすめアイテムを紹介します。

アスタリフト|オプミー

No image

▲60g ¥4,950(税込) レフィル ¥4,400(税込)

「富士フイルム」が写真分野で培ったコラーゲン研究をもとに開発した高濃度ピュアコラーゲンや、独自のナノテクノロジーにより、肌のすみずみまでしっかりと届くナノビタミンを配合。これらの保湿成分をたっぷりと抱え込んだジェルが肌のすみずみまで潤いを浸透させ、独自処方により高い保湿力を持続。

No image

ワンステップで肌が満足!【アスタリフト】の高保湿・多機能オールインワンジェル「オプミー」

エビータ|ボタニバイタル 艶リフト ジェル

No image

▲90g 2,200円(税込/参考価格)

植物由来の成分を活かした「ボタニバイタル処方」で、年齢と共に変化する“水油バランス”をサポートし、ぷるんとしたつやハリ肌に導いてくれます。この1品で化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックの5つの役割を果たしてくれます。

No image

とろ~りコクのあるジェルで濃密ラップ効果!【エビータ】のオールインワンジェル

ドクターシーラボ|アクアコラーゲン エンリッチリフトEX

No image

▲120g ¥9,460(税込)

2007年に発売されて以来ロングセラーを続ける、ハリ対策のオールインワンジェル。浸透型コラーゲンEXと浸透型ヒアルロン酸EXを新配合し、頬や目元のアプローチだけでなく目までトータルできる処方に改善された2022年版。揺るぎないハリ肌を作るためのお手入れに取り入れて。

No image

ワーママ美容賢者が本気ですすめるビューティアイテム13連発【ベスコス番外編】

アクアレーベル|スペシャルジュレ

No image

▲(右)160ml ¥1,870 (税込)

化粧水・美容液・乳液・マスクのひとつで4役を叶えるオールインワン。リッチな濃密ジュレがみずみずしく広がり、べたつかず長くうるおい続けます。ワンタッチでパパッとスキンケアがかなうプッシュ式。

No image

乾き地獄のオフィスにはティッシュが意外と活躍するって知ってた?

江原道|オールインワン モイスチャー ジェル

No image

▲100g ¥4,620

ワンステップで角質層全体がしっかりうるおうよう、温泉水やハーブ水の他に、ヒアルロン酸が5種類も配合されたモイスチャージェルは、うるおいを逃さず「肌に溜め込む設計」。 香料・合成色素・石油系鉱物油など、一切不使用。

No image

元CAがお泊りに持ち歩く!ひとり5役のスキンケアのヒミツって?

カルテHD |モイスチュア インストール[医薬部外品](高保湿オールインワン)

No image

▲100g ¥2,970

『カルテHD』は、さまざまな肌トラブルを呼び込んでしまう乾燥悩みにアプローチする保湿を突き詰めたスキンケア。忙しい日も、スキンケアアイテムを重ね付けしたくないときも、これ1つで充実の保湿ケアができてしまう、高保湿オールインワンゲル。化粧水のみずみずしさ、美容液の濃縮感、乳液の柔軟性、クリームの密閉力が1品に集約されているそうです。テクスチャーは乳液とクリームの中間のやわらかさ。

No image

おすすめのオールインワンジェル11選|効果的な選び方や使い方、人気アイテムもご紹介!

ジタンノ|オールインワンモイストエマルジョン

No image

▲100g ¥2,970(税込)

「化粧水」「乳液」「クリーム」「保湿美容液」「オイル美容液」「化粧下地」の6つの機能が1本に詰め込まれたオールインワンゲル。水分と油分を黄金バランスで配合しているから、従来品と比べて約150%のびの良い仕上がりに。角質までゲルがぐんぐん浸透し内側か潤う肌へ。保湿力はしっかりしているけれど、ベタベタしないのもうれしいポイント。

No image

6つの機能がギュッ!時短革命を起こすオールインワンゲルがとにかくスゴイんです。

【調査概要】対象:Domanist、Domaniメルマガ会員・SNSフォロワーなど。小学館IDアンケートフォームによる回答
回答数:340
期間:2022年11月5日〜11月23日

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加