第11後方支援隊の陸士長 無免許運転で停職処分

第11後方支援隊の陸士長 無免許運転で停職処分

  • HTB北海道ニュース
  • 更新日:2023/05/26

第11旅団司令部は26日、私用で車を無免許運転したとして男性陸士長(21)を停職15日の懲戒処分にしたと発表しました。

26日付で懲戒処分を受けたのは、第11後方支援隊の男性陸士長(21)です。

第11旅団司令部によりますと、陸士長は2021年8月ごろから11月ごろにわたって公安委員会の運転免許を受けていないにもかかわらず、函館市内などで知人の車を5回ほど無免許で運転したということです。同年11月22日に函館市内で物損事故を起こし、無免許運転が発覚しました。

陸士長は主に整備を担当する業務についていて、業務中に運転をしたことはないということです。

時岡秀和支援隊長は「私有車にかかる指導を徹底し、再発防止につとめる。」とコメントしています。

No image

(c)HTB

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加