モロッコ地震・リビア洪水・台風13号 世界で相次ぐ災害で被災者支援の募金箱を設置 仙台

モロッコ地震・リビア洪水・台風13号 世界で相次ぐ災害で被災者支援の募金箱を設置 仙台

  • tbc東北放送
  • 更新日:2023/09/19

9月8日に北アフリカのモロッコで発生した地震などの被災者を支援しようと、仙台市は市役所などに募金箱を設置し、市民に協力を呼びかけています。

【写真を見る】モロッコ地震・リビア洪水・台風13号 世界で相次ぐ災害で被災者支援の募金箱を設置 仙台

このうち仙台市役所では、19日朝、1階にある案内窓口に職員が募金箱を設置しました。募金では、モロッコで9月8日に発生した地震と9月12日にリビア東部で発生した洪水の被災者への救援金。また、9月8日に台風13号で被害を受けた福島と茨城の被災者への義援金を集めています。募金箱は、各区役所や社会福祉協議会の事務所などあわせて14か所に設置されました。

仙台市社会課 斎藤千秋課長:
「かなり大きな被害が報道されていて非常に心を痛めている。みなさんの温かい気持ちをぜひ被災地に届けたい」

さっそく市役所を訪れた人が募金していました。募金箱は10月31日まで設置されます。集まった募金は、日本赤十字社を通じて被災地に送られます。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加