皆さんは、義実家へ訪問するときに手土産を持参していますか?なかには持参した手土産でトラブルになってしまうこともあるようです。今回は、義実家に手土産を持っていったら義母に批判されたエピソードを紹介します!
孫の顔を見せに義実家へ
孫の顔を見せに義実家を訪れた女性。翌日義母からお礼のメッセージが届きました。メッセージのやりとりの中で、手土産に持って行ったフルーツの詰め合わせの値段をしきりに気にする義母。しつこく値段を聞かれたので1万円くらいだと伝えると、義母は「すごく高いじゃないの!」と言ってきて…。
せっかく取り寄せたのに…

せっかく取り寄せたのに「もう買ってこなくてもいいわよ」とまで言われてしまいました。さらにその後、義母から「果物とか物じゃなくて、現金でいただけないかしら?」と提案されます。結局お金が欲しいだけなのかとイラっとした女性は、その後義実家への訪問を控えるようになるのでした。
物よりお金がほしい義母
せっかく気持ちを込めて贈ったのに、物よりお金が欲しいと言われてはイラっとしてしまうのも無理はありません。手土産の代わりに金銭を要求する義母の欲深さに呆れてしまうエピソードでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
▶合わせて読みたい