北九州市の旦過市場ではがれきの撤去に先駆けて、アーケードの一部解体工事が23日から始まりました。
旦過市場の小文字通に面した通り側で、アーケードの屋根が取り外されています。
旦過市場では本格的ながれき撤去を前に大型トラックなどの搬入経路を確保するため、午前9時ごろからアーケードの天井パネルを取り外す解体作業が始まりました。
4月の火災で大きな被害を受けた「新旦過」地区には今も大量のがれきが残っていて、先週から建物の解体やがれきの仕分けが進められてきました。
がれきの撤去はアーケードの解体が完了したのち早ければ来週月曜日に始まり、8月13日に完了する見通しです。
がれきの撤去とアーケードの解体費用は合わせて約4000万円でクラウドファンディングに寄せられた5500万円あまりが充てられます。
KBC九州朝日放送