メイン食材2つ以下!15分で作れる「新じゃが」のおかず

メイン食材2つ以下!15分で作れる「新じゃが」のおかず

  • フーディストノート
  • 更新日:2023/03/18

新じゃがは普通のじゃがいもよりみずみずしさがあって、この時期ならではのおいしさが楽しめますよね。今回は、そんな新じゃがを使った簡単なレシピを紹介します。どれもメイン食材は2つ以下、調理時間は15分程度と手軽に作れますよ。ぜひチェックしてください!

新じゃがベーコン炒め

新じゃがいも(小物)…8個
ハーフベーコン…4枚
塩こしょう…少々
ガーリックパウダー…小さじ1/4
顆粒コンソメ…小さじ1/2
サラダ油…適量

新じゃがは皮をむき電子レンジで3分加熱する。フライパンでベーコンを焼き、じゃがいもを入れて炒める。調味料で味付け。
— いちたどん(Toco’s Kitchen) (@ichitadon_com)
July 12, 2021
from Twitter

ベーコンと炒めるレシピです。塩気があってカリっとした食感のベーコンが新じゃがとマッチしますよ♪最後に調味料で味付けしたら出来上がりです!

かつお香る新じゃがの煮っころがし

決め手はかつお節!

【かつお香る新じゃがの煮っころがし】

鍋でレンチンした新じゃがを中火で炒める。しょうゆ、みりん、砂糖、酒を加えて蓋。かき混ぜながら弱火で7-8分。かつお節を入れて絡ませ、器に盛りバターを添える。

みずみずしい新じゃがは
今楽しんで!

詳しいレシピ👇 pic.twitter.com/7xumrtSdjk
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu)
March 9, 2021
from Twitter

かつおぶしとバターの香りがたまらない、煮っころがしのレシピです。旨味たっぷりのかつおぶしとコクあるバターでついついやみつきに。詳しいレシピはリプライ欄に♪

新じゃがとスナップエンドウのホットサラダ

新じゃが×スナップえんどうの組み合わせで春らしく🌸
[新じゃがとスナップえんどうのホットサラダ]
耐熱容器に新じゃが3個分(一口大)入れ、ふんわりラップで600W3分。スナップえんどう5本(筋取り、斜め切り)加えてさらに追加で3分加熱。
マスタード小1、マヨネーズ大3、塩胡椒少々入れて和える。 pic.twitter.com/T6CCBkr1hZ
— ふっちー🍒管理栄養士・料理家(離乳食・幼児食・時短レシピ) (@sitsukerurecipe)
April 7, 2022
from Twitter

今が旬のスナップエンドウといただくホットサラダのレシピです。電子レンジで作れるから鍋やフライパンを洗う必要なし!あと一品にも◎なとっても手軽に作れるレシピです!

揚げ新じゃがのめんつゆバター煮

簡単で激ウマ!

【揚げ新じゃがのめんつゆバター煮】

新じゃが300gを一口サイズに切りラップに包み600w約7分チンしサラダ油大2を熱し新じゃがを入れて全面がこんがりするように揚げ焼きし余分な油はペーパーで拭き取りバター10gめんつゆ(4倍濃縮) 大1と1/2みりん大1を入れ弱中火で煮詰め絡め完 pic.twitter.com/9xLV8j9SjO
— てぬキッチン (@Tenu_Kitchen)
March 2, 2022
from Twitter

めんつゆやバターで煮詰めたレシピです。新じゃがはひとくちサイズに切ると、味がからみやすくなりますよ。クセになる味付けで、気づいたらお皿が空っぽに♪

新じゃがでつくる大人ののり塩

新じゃがでつくる大人ののり塩

新じゃがを少量の油で揚げるように炒め、油を切ったらボールへ。たっぷりのバターを予熱で溶かしながら混ぜ合わせ、塩と青のりをたっぷりかける。新じゃがの甘みとホクホクが癖になる最高にシンプルで贅沢な食べ方

これはポテチでは出せない美味さ!春! pic.twitter.com/xlemOAypzK
— ななせなつひ (@nowar1024)
March 24, 2022
from Twitter

風味豊かな青のりとあわせたレシピです。新じゃがを揚げるのが面倒な方は、600Wの電子レンジで3~5分ほど加熱し、バター、青のり、塩と混ぜ合わせてくださいね。

***

今回は、新じゃがを使ったレシピをご紹介しました。どれも手軽に作れるものばかりなので、ぜひ旬の味を楽しんでくださいね♪

いなつぐあきら

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加