【疑問】漫画で「読者ほぼ全員から嫌われてるキャラ」っておるかな?

【疑問】漫画で「読者ほぼ全員から嫌われてるキャラ」っておるかな?

  • まとめブレイド
  • 更新日:2023/05/27

1: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 10:57:20.95 ID:mgAN9SZ80.net

例えばクズで卑怯なキャラがおったとしても意外にファンがいたり「憎まれ役としてはようやった」と擁護されたりもする

そういうのすらない奴

2: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 10:57:41.78

一条楽

3: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 10:58:07.78

スネ夫

4: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 10:58:44.41

NARUTOのサクラ好きなやつは見たことない

10: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:00:00.63 ID:mgAN9SZ80.net

>>4

マ?
普通に可愛いと思ってるんやが

45: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:04:20.48

>>4

いっぱいおるやろ例えばワイ
普通に成長が一番感じられるキャラの一人やん

61: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:05:40.79

>>45

幻術タイプに育つと思ったんやけど?

71: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:06:48.21

>>61

現実でも期待と違う方向に芽が出るのはようあることや
血統説も作者から否定されたしわりと好きやで

282: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:18:10.72

>>4

ワイは普通に好きやし、スパッツ界隈やデコ広界隈やと定番キャラやで

288: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:18:19.67

>>4

普通に人気やで
投票が物語ってる
陰が持ち上げがちのヒナタよりは人気やぞ

293: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:18:42.60

>>4

叩いてるのだいたい腐

592: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:30:21.68

>>293

ヒナタも腐が叩いてるのにどういうことなんや

6: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 10:58:53.73

ニセコイの眼鏡

7: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 10:59:19.97

赤犬

24: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:01:25.92 ID:mgAN9SZ80.net

>>7

エースで嫌われてるけど
あの徹底正義ぶりはようやってるって意見は見るで

245: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:16:22.25

>>7

三大将は割と人気ある

9: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 10:59:50.03

ニセコイの主人公

12: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:00:22.82

李牧

42: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:03:45.19

>>12

割と好かれてそう、面白いから

14: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:00:37.25

刃牙の徳川

17: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:00:58.21

>>14

これやろ

28: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:02:04.01 ID:mgAN9SZ80.net

>>14

最大トーナメントまでの格闘大好きおじいちゃんは好き
今はもう

31: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:02:22.84

>>14

間違いない

88: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:07:55.18

>>14

こいつほんま嫌い

154: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:12:02.07

>>14

答え出とるやん

286: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:18:15.66

>>14

徳川なんで嫌われてんの?
ただの強いやつ見たいだけの爺さんだろ

15: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:00:37.97 ID:mgAN9SZ80.net

アミバやジャギにもファンはいるんだよな…

16: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:00:51.41

一歩の板垣一家

18: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:00:58.59

東京リベンジャーズの主人公

19: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:01:04.00

富井副部長

38: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:03:10.14 ID:mgAN9SZ80.net

>>19

これは擁護も聞かんな

22: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:01:18.94

弱虫ペダルのあれ

404: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:22:40.83

>>22

腐女子は大好きなんやろ?

23: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:01:24.01

白ひげの息子
というかワンピースの奇形体型のキャラ全般

26: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:01:31.96

ブリーチのあいつ

27: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:01:50.49

永沢クン

30: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:02:20.49

クッキングパパのあいつ

33: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:02:51.09

BSSなのに誰にも同情されんキサキ

34: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:02:54.70

人気投票に入ってる時点でないやろ

37: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:03:08.22

ドラゴンボールの犬撃った奴

44: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:04:14.87 ID:mgAN9SZ80.net

>>37

こいつの不快感は凄いわ

48: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:04:41.89

初期のピッコロ大魔王

58: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:05:31.07 ID:mgAN9SZ80.net

>>48

威厳あって好きやけどな

68: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:06:31.15

>>48

原作ドラゴンボールの悪役ってみんなわりと理想の敵やろ

137: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:11:25.95

>>48

かっこいいんだよなあ

53: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:05:11.12

こち亀の御堂春

54: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:05:12.91

サムライ8の八丸くん

55: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:05:13.95

嫌いとか漫画にそこまで感情移入してるのが不思議

66: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:06:19.84 ID:mgAN9SZ80.net

>>55

好きなキャラがおるんなら嫌いなのもおるのがむしろ普通じゃない?

74: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:07:08.82

>>55

一線引いて漫画読んでる…かっけぇ…

76: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:07:11.28

>>55

キャラクターの好き嫌いに感情移入関係ある?

97: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:08:59.48

>>55

いずれこうなるよな
一生のめり込みっぱなしってのは相当レアやわ

108: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:09:38.42

>>55

好きなキャラも嫌いなキャラもいないの?

149: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:11:47.32

>>108

いずれそういう見方から分析するような視点に変わるってことやろ
普通は小学生のうちに感覚派から論理的思考に移行するらしいけどな

185: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:13:33.75

>>149

好き嫌いはまた別やろ
分析しても嫌いなもんは嫌いやしこの作者よくこんな不快なキャラクター思いつけるなってなるわ

57: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:05:29.40

キングダムの白ナス

59: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:05:32.93

悪役より無能な味方の方が嫌われるよな

70: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:06:45.72 ID:mgAN9SZ80.net

>>59

これはあるかもしれん

73: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:06:56.92

頭文字Dのヒロイン

75: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:07:09.33

ゲットバッカーズの赤屍以外のキャラ

307: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:19:16.33

>>75

わかる気がする

77: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:07:12.45

鬼滅の獪岳は嫌われてそう

135: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:11:06.03

>>77

性格の面やととんでもないクソ野郎やと思うけどあの異様なまでの生への執着は正直割と好きや

79: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:07:25.89

東京グールのフルタ

264: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:17:19.78

>>79

これやろ

80: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:07:27.21

ハンタの王位継承編で出てきたキャラの大半

82: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:07:37.82

富井副部長とかいうギャグ漫画のようなリアクションで描かれて嫌われるとか可哀想

91: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:08:08.13

>>82

可哀想ではあるけど不快

83: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:07:40.85

出来杉
いざという大冒険には加わらない口だけ野郎

90: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:08:07.17

>>83

出木杉嫉妬民乙!w

101: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:09:13.72

>>83

出木杉が加わったら
出木杉一人で全部解決しちゃうんだよなぁ…

84: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:07:41.38

笹寿司の笹木
改心したけど

94: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:08:24.18

>>84

初期は屑過ぎて逆にすこやわ

87: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:07:49.03

役割は果たした言われたらそういう逆張りは必ずおるやろ

89: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:08:05.95

ワレブジン好きやったやつおるんだろうか
リーボックは無能愛されマスコットみたいになってるけど

92: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:08:18.44 ID:mgAN9SZ80.net

あまりに嫌われてるキャラはかえって再評価したろ!って流れになったりするけど
そういうのすらない奴は凄いと思う

93: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:08:19.93

普通に嫌いになるキャラと作者が意図してヘイト集めてんなってキャラはまた差があるよな

104: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:09:30.96

>>93

そういう意味だとやっぱ李牧かな

114: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:10:04.25

>>104

李牧が全員から嫌われるとかありえんわ

109: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:09:42.49 ID:mgAN9SZ80.net

>>93

せやね
後者の場合は作者の狙い通りってわけや

98: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:09:03.26

刃牙は刃牙自体好きな奴を見たことねえ

115: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:10:09.38

作者は好きなのに読者は嫌いってパターンだと李牧だな

136: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:11:07.26

>>115

むしろあの扱いはもはや嫌われてるのでは?

119: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:10:18.50

ピクルでキャッキャしてた頃はまだ幸せだったな

120: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:10:19.18

富井よりも大原の方やないか?

138: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:11:32.04

出てきたらおもんなくなるキャラ

は性格とか抜きに嫌われるから草

165: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:12:35.47

>>138

そっちの理由の方がわかりやすいな
刃牙も塩試合製造機なのが悪い

143: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:11:40.39

サマーウォーズのヤンキー警官

145: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:11:40.80

ゴールデンカムイの宇佐美

118: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 11:10:11.27

言うほど漫画のキャラ嫌いになることあるか

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632880640/

matome_blade

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加