USJ、海遊館、あべのハルカス、梅田スカイビルなどデートスポット満載の大阪。デートにぴったりの、おしゃれなカフェもたくさんあります。ここでは、雰囲気が良く食事ができるカフェを梅田、心斎橋などエリア別にまとめました。
記事作成日:2021/04/08
カカオサンパカ 大丸梅田店

出典:夏ミカンさん
スペイン王室御用達というショコラテリア「カカオサンパカ」。本社はバルセロナ、日本に3店舗あるようで、関西ではこの店舗だけです。
大丸梅田店7階に60席。窓際のカウンター席で、夜景を楽しむカフェデートというのも素敵ですね。

出典:かんみ♪さん
ランチでは、サラダ付きのパスタセットがおすすめとのこと。ドリンクやホットサンドなどもセットにできるそう。
「完熟トマトと野菜たっぷりの平打ちパスタ」は、生パスタのモチモチした食感が楽しめるとか。

出典:まろんママさん
「エビとアボガドのバジル風味サンドウイッチ」は、サラダ、ヨーグルト付きのようです。
アボカド、野菜がたっぷり挟み込まれているそうで、海老のプリッとした食感も楽しめるとのこと。
サラダは、新鮮なお野菜がたくさん入っています。テーブルに、出てきたパスタは、茹でたて~アツアツの、パスタです♫あさりの身がコロコロと入っていて、美味しく頂きました(^_^)ノお友達が注文したのは、数量限定のグラタン♪美味しかったようで、完食されていました!!!
出典:まろんママさんの口コミ
胡桃と栗とキノコがクリームソースとよく合います〜!ホットサンドもさすがカカオサンパカさん!チョコサンドです!美味しい〜♪そしてデザートはジャラッツのショコラ〜!ジャラッツはソフトクリームです〜!ほんと、美味しい〜♪しかも、このランチったら、コーヒー飲み放題!めっちゃ美味しいコーヒーなんです。
出典:美山さんの口コミ
カカオサンパカ(北新地/カフェ、チョコレート、パフェ)
☆3.73
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1大丸梅田店 7F
TEL:06-6341-7470
スプレンディード

出典:メンタコめめめさん
リッツカールトン大阪1階にあるイタリア料理を提供するカフェ。トスカーナ地方の別荘をイメージしたという内装が、デートの気分を高めてくれそう。
ホテル内ながら、肩肘張らないカジュアルな雰囲気とのこと。バースデーなどサプライズにも応じてくれるそう。

出典:毎日外食グルメ豚さんさん
気軽なアラカルトから、フルコースまで対応してくれるそうです。「サフランリゾット」は、ノドグロ、ズッキーニなどの具材がちりばめられ、リコッタチーズが香っているとのこと。
皮の焦げ目が香ばしそうですね。

出典:おおおおおさん
130席ある広い店舗を利用して、ビュッフェイベントも開催されるようです。
写真は、アフタヌーンブッフェ「マジック・オブ・ストロベリー」の様子だそう。SNS映えはもちろん、メルヘンの世界にどっぷり浸かれそうですね。
・バースデーパッケージポルチーニを使ったパスタは少し平べったいタイプのパスタですごくおいしかったです。鮭のグリルは色とりどりの野菜をが添えられておりとても美しい盛り付けでした♪ここでサプライズのケーキを持ってきてくださいました。
・自家製タリアテッレ魚介類のラグー手打ち麺が好きなので、このパスタを選びました!小さめのエビとトマトが入っていて、私の好みのソースです!!魚貝類のラグーも、甘みを感じます♪手打ちのタリアテッレも、モチモチ感があり美味しかった☆
出典:まろんママさんの口コミ
スプレンディード(西梅田/イタリアン、カフェ、バイキング)
☆3.72
夜の金額:¥10,000~¥14,999
昼の金額:¥4,000~¥4,999
住所:大阪府大阪市北区梅田2-5-25ザ・リッツ・カールトン大阪 1F
TEL:06-6343-7020
クレープリー・スタンド シャンデレール 梅田店

出典:Testarossaさん
本場フランスのクレープリーを再現したという「クレープリー・スタンド シャンデレール 梅田店」。
クレープリーとは、クレープやガレットを提供するカフェレストランのことだとか。
フランス産小麦粉、ゲランドの塩、エシレバターなど、厳選素材の本格クレープが食べられるようです。

出典:坂の上のあかりさん
ディナー、ランチ共にセットがおすすめだそう。日替わりのガレットランチ、この日はマッシュポテトが中に入ったガレットに、トマトソースがかけられていたそう。
これに、クレープも付くとのこと。ボリュームも充分ですね。

出典:mu_i_kaさん
「季節限定のクレープ」も楽しめるそうです。
「モンブランクレープハロウィン仕立て」は生地が香ばしく、モチモチ生地が甘めのモンブランと合っているとのこと。
イベント時のデートにも良さそうですね。
・フレンチシュクレ定番クレープの「フレンチシュクレ」は、とにかくシンプルなのがその特徴。まさにベーシックな味わいなのですが、これが得も言われぬ美味しさです。バターの程よい塩分と砂糖が織りなす蕩けるような味が忘れられません。
出典:アジロウさんの口コミ
春休みかなぁ?大学生ぽいオシャレな女の子でいっぱい!そんな中をスーツで1人もくもく食べてましたが、疲れや気持ちのモヤモヤはクレープで吹き飛びました( º﹃º )でも次また行く時は誰かと行きたい...笑ごちそうさまでした♪
クレープリー・スタンド シャンデレール(梅田/カフェ、クレープ、フレンチ)
☆3.71
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市北区鶴野町1-9梅田ゲートタワー 1F
TEL:050-5570-1043
ブルガリ イル・カフェ 阪急うめだ本店

出典:たまチャン*さん
イタリアの宝飾品ブランドのブルガリが運営。ショップと併設されたカフェは世界でも、大阪にしかないとか。
現代的なデザインの店内では、ラグジュアリーかつリラックスした雰囲気で食事ができるそう。
梅田駅から徒歩2分、阪急うめだ本店内に24席とのこと。

出典:fujimo123さん
ランチでは、ラザニア、ラビオリなどパスタとサラダ、デザートなどがセットにできるそう。
「トマトのスパゲッティ山羊のチーズとレモンピール 」は、レモンピールの酸味が効いて美味しいとのこと。

出典:くろにゃんさん
緑が配された店内、テーブルのブーケとキャンドルがムーディーですね。
「バニラのクレームブリュレとコーヒーのセット」のブリュレには、濃厚なピスタチオのアイスがのっているそう。
・パスタセットパスタはトマトベースでもオイルベースでも、いつ食べても美味しい♡今日はリングイネのパスタで鯖を使ったオイルパスタでした。オリーブオイルをしっかり使ってますが、いいオリーブオイルなんでしょうね。食べ終わっても後味良いです。パンは2種類。必ずオリーブを練り込んだパンが出てきますよ。
・パスタセットデザートは、爽やかな酸味のグレープフルーツ等。コーヒーは、ラテアート付き。いつ見ても、とってもキレイ(*^^)vそして、美味しいです☆☆☆この日も、大満足でお店を出ました♫
出典:まろんママさんの口コミ
ブルガリ イル・カフェ(梅田/カフェ、チョコレート、イタリアン)
☆3.62
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:¥2,000~¥2,999
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7阪急うめだ本店 5F
TEL:06-6313-1575
ザ ロビーラウンジ

出典:obake1984さん
「ザ・リッツカールトン大阪」内のラウンジカフェ。各交通機関からのアクセスが良いので、デートに組み込みやすいのも特徴です。
座席は27席、英国調の内装はゆったりできそうですね。ディナータイムには、生演奏が行われていることも。

出典:eb2002621さん
「ランチプレート」は、前菜、スープ、メインがワンプレートに。デザートとドリンクも付くそうですよ。
メインが選択でき、写真は「マグロとアボカドのピタブレッドサンドウィッチ」だそう。あっさりと爽やかな味わいだとか。

出典:くろにゃんさん
定期的にテーマを設けてアフタヌーンティーを開催しているようです。写真は、さくらがテーマだったそうで、有名ブランドとのコラボあるそう。
2段目の桜のマカロン、チーズムースなどが、紅茶と合っていたとのこと。
・ランチプレートマグロとアボカドのピタブレッドサンドイッチは、アッサリめで美味しかったです。あとデザートのブランマンジェもとても好みの味でした〜♪
・エスカーダのアフタヌーンティ三段トレイではなく、プレートでやってきました。ひとつひとつがとてもかわいらしくて、食べるのが惜しい~★
出典:くろにゃんさんの口コミ
ザ ロビーラウンジ(西梅田/ラウンジ、カフェ、バー)
☆3.58
夜の金額:¥15,000~¥19,999
昼の金額:¥6,000~¥7,999
住所:大阪府大阪市北区梅田2-5-25ザ・リッツ・カールトン大阪 1F
TEL:06-6343-7020
グラン カフェ

出典:カメさん7さん
ヒルトンプラザウエスト6階にあるカフェ。天井高が7.3mもあるとのことで、大きな窓からは大阪駅が一望できるそう。
70席ある店内には、カウンターやソファー席もあるようです。

出典:tyutyutanさん
デートや記念日には、ディナーがおすすめとのこと。Web予約限定のコースもあります。
スープ皿で供された「ビーフシチュー」。お肉、野菜ともやわらかく煮込まれているようです。

出典:まろんママさん
数量限定の「よくばりプレート」。国産牛100%手ごねハンバーグ、タコとポテトのマリネなどが綺麗に並べられています。
パン、デザート、ドリンクも付いて、ボリュームも充分とのこと。
・今週のサラダローストビーフとアボカドのサラダ。厚切りのローストビーフがたまりません(*^^*)♡
・季節のアフタヌーンティーセットカプレーゼを串刺しにしたような前菜。全体トマトを使っているものが多く、夏を感じてフレッシュでGoodです!!
出典:けいんのすけさんの口コミ
グラン カフェ(西梅田/カフェ、イタリアン、ケーキ)
☆3.59
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市北区梅田2-2-2ヒルトンプラザウエスト 6F
TEL:050-5868-0929
adee

出典:おおおおおさん
インターコンチネンタルホテル大阪の20階にあるカフェバー。夜には良いムードになるそうで、大人デートにおすすめとか。
店内には59席あり、木~日曜の夜にはライブイベントも行っているようです。

出典:まろんママさん
週替わりのワンプレートランチは、肉、魚からメインが選べてサラダ、フルーツ、デザートなどが付くそう。
「牛肉の赤ワイン煮ニンジンとポテト添え」のお肉がやわらかく、食べ応えも充分とのこと。

出典:くろにゃんさん
豊富なドリンクはカクテルだけで100種類以上あり、ノンアルコールカクテルもできるそうですよ。
季節限定もあるそうで、写真はハロウィン時の一品とのこと。さらりとして飲みやすかったそう。
・ワンプレートランチワンプレートなので、かしこまらずにパッと食べられるので、よかったです。お魚はあたたかく、サラダは冷たく、店員さんの目が行き届いているのですごく気持ちよいお店でした。
店内の壁にはなんと‼︎プロジェクション マッピング(๑˃̵ᴗ˂̵)オシャレ過ぎ‼︎(泣)天井には、大きな大きな妖しい色の照明が♡
出典:No.5☆さんの口コミ
adee(大阪/バー、カフェ・喫茶(その他)、カフェ)
☆3.51
夜の金額:¥5,000~¥5,999
昼の金額:¥3,000~¥3,999
住所:大阪府大阪市北区大深町3-60インターコンチネンタルホテル大阪 20F
TEL:06-6374-5700
ル プルミエ カフェ in ビギ・ファースト

出典:Kilakittyさん
心斎橋駅から徒歩2分。ビル3階にひっそり佇む「ル・プルミエ・カフェ」。程よく落とされた照明がデートにも良さそうな雰囲気だそう。
カウンターも含めて27席あるようです。

出典:"M"さん
早い時間ならモーニングセットがおすすめとのこと。「焼きたまごサンド」は、ふっくら玉子の焼き加減が絶妙のようです。
トーストやスクランブルエッグプレートなども選べるのだとか。

出典:M+Kさん
本格的なコーヒーが楽しめるという同店。ブレンド、単一豆、アレンジコーヒーまで幅広くラインナップされています。
ケーキセットでは、ひとつ分の代金で半分に切り分けたケーキを2切頼めるそう。
・モーニングセットこれらを静かな空間でいただける贅沢。実はコスパの高いモーニング(^^)素敵な時間をありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
出典:"M"さんの口コミ
・こってりとしたチーズケーキ口当たりがとても滑らか。甘さ控えめで、チーズの味わいがしっかりと主張されていました。添えられているベリーソースは果肉がしっかりと入っており、チーズケーキとの相性も良好でした。
出典:M+Kさんの口コミ
ル プルミエ カフェ(心斎橋/コーヒー専門店、カフェ、ケーキ)
☆3.68
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-3-28ビギ1stビル 3F
TEL:06-6253-2567
ダンケ 心斎橋

出典:サマンサ✴︎さん
コーヒー豆の焙煎時にバターを加えるという、バターブレンドコーヒーが味わえる店です。デザートやコーヒー豆はお土産にもできるそう。
木の扉を開けると店内には36席、ほの暗く大人デートにぴったりの雰囲気だとか。

出典:つぬっこさん
宝塚市から取り寄せたパンで作られるという「豚しゃぶサンド」。具材は豚肉、大葉、きゅうりだそうで、あっさりしていて食べやすいそう。
栄養バランスに配慮して、野菜が多めに挟まれているとか。

出典:じょいとさん
「Feuの濃厚なチーズケーキ」は、芦屋市にある菓子工房から取り寄せているとのこと。糖分控えめで保存料無添加の本格的なチーズケーキのようです。
ボトム生地の食感と濃厚なチーズがコーヒーに合うとのこと。
・豚しゃぶのサンドウィッチ豚肉がやわらかで、ゴマドレとシソの風味が絶妙です。これはすごく美味しい~!
出典:つぬっこさんの口コミ
ロイヤルミルクティーで寒い夜を乗り切りました♪アイスのカフェオレ・ももラッシー(●^o^●)そしてチーズケーキとガトーショコラで甘み補給です。完成度の高さが人気の秘密ですね。カウンター席もゆったり過ごせる雰囲気です。
出典:kureaさんの口コミ
ダンケ(心斎橋/カフェ、コーヒー専門店、洋菓子(その他))
☆3.63
夜の金額:~¥999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-2-222F
TEL:06-6121-6239
カフェ ガーブ

出典:りりぃママさん
1階から4階まで、300席を備えたイタリアンカフェ。個室や冷暖房完備のテラス席があり、デートにもおすすめとのこと。
定期にバーベキューイベントも開催しているそうで、パーティーのような雰囲気だとか。

出典:mie- mieさん
平日と休日で内容が変わるというランチ。「イタリア産ポルチーニと牛肉のコロッケランチ」は、パン又はライスとスープが付くとのこと。
クリーミーな食感が楽しめる人気メニューのひとつだそうですよ。

ディナーには複数のコースが用意されているようです。予算や苦手な食材にも柔軟に対応してくれるとか。
写真の「前菜種盛り合わせ」は、3から7種まであり、季節の食材が取り入れられるそう。
・日替わりランチチキンのハニーマスタードソース。ソースが結構甘く、チキンも柔らかくて美味しかったです。付属のゆだねパンも凄く食べ応えあり、美味しかったです。
出典:じゅっきーさんの口コミ
めっちゃオシャレなイタリアン。デートにオススメできる雰囲気のある店内で、料理はピザ、パスタ、揚げ物どれを頼んでも美味しかったです!店員さんのサービスはとてもよく、ちょっとした気遣いをしてくれました。
カフェ ガーブ(心斎橋/イタリアン、カフェ、ビストロ)
☆3.59
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市中央区博労町4-4-71F~4F
TEL:050-5890-1234
エクチュア からほり「蔵」本店

出典:カフェモカ男さん
古い屋敷を改装した複合ショップ併設されたカフェ。店名の通り、使用されている建物は蔵だったとか。
年季が感じられますが、明るく綺麗な内装のようです。2階建て、カウンターも含めて38席あります。

出典:うさりんさん
ランチセットは、日替わりサンドイッチにサラダ、スープ、デザートなどが付くそう。この日は、ベーコン、レタス、薄焼き卵だったようです。
デザートを含めると、ボリュームがあるのだとか。

出典:りりたさん
チョコが存分に味わえるという「オリジナルパフェ」。下からチョコプリン、フルーツが混ざったチョコアイス、バナナアイスの3層構造になっているそう。
上からかけられた温かいチョコが、固まる前に食べるのがコツだとか。
・ランチセットサンドイッチもパン自体が美味しくて、ピクルスも酸っぱくて好き!デザートが普通サイズなのがすごい!美味しくてお腹いっぱいで、しかもあの雰囲気で頂けるなんて大満足です。
・ディアブルパフェ底にはチョコプリン、その上にチョコアイスがたっぷり。更に、その上にはどーんとサターンケーキに生クリーム。どこを食べてもチョコレートだらけでボリューム満点。
出典:りりたさんの口コミ
エクチュア(松屋町/チョコレート、カフェ、サンドイッチ)
☆3.75
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市中央区谷町6-17-43練
TEL:06-4304-8077
クレープリー・アルション

出典:Chocottoさん
1952年建造の洋館を使用したお店。内装なども当時のものを残してあるそうで、あたたかな木目調とのこと。
バレンタインディナーコースを開催することもあるそうで、イベントデートにもおすすめのようです。
地下から3階までで50席あります。

出典:Hiro♪さん
ディナータイム限定のスペシャルガレット、「国産豚のローストポークとアボガドのガレットトマトとモッツァレラのカプレーゼ」。
厚めのローストポークが、各具材と調和して、重厚な味わいのようです。

出典:ベビーグルートさん
クレープには、フランス産小麦粉、エシレバターなど厳選素材を使用とのこと。
1番シンプルなメニューの「シュクレ」は、バターをたっぷり使いまろやかに、香り高く仕上げているそう。
・鶏の燻製と秋の根菜ラタトゥユのサラダ仕立て盛り付け...オ、オ、オシャレ〜\(°∀° )/普通に葉野菜を盛り付ただけのサラダじゃなくて、しっかり分厚めの鶏肉(しかも柔らかい)とラタトゥユ。前菜だけどボリュームあります。
・シュクレクレープ生地にバターとお砂糖だけのシンプルデザート。ごく薄の生地がバターの塩味と砂糖の甘さが絶妙の美味しさ。濃いめのオリジナル紅茶がぴったり。
クレープリー・アルション(なんば/カフェ、クレープ、ビストロ)
☆3.74
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市中央区難波1-4-18
TEL:050-5589-6203
フレンチビストロ ル ドール

出典:cocoro4040さん
本町駅から徒歩1分。113席を備える大型ビストロです。1階と2階で雰囲気が違うそうで、デートには隠れ家的な2階がおすすめとのこと。
赤がアクセントになった内装がおしゃれですね。オープンテラスもあるそうですよ。

出典:なおぉさん
3品から5品までの3種類のコースが選べる、プリフィックスディナーが好評のようです。
メインのひとつ「サーロインステーキ」は、ソースが良く絡み肉の旨味が堪能できるとのこと。

出典:くろにゃんさん
特別な日には、アニバーサリープランも用意されています。乾杯ドリンクから、ケーキと料理4品が付くそう。
握りずしのような構造の「トランスルーセント」は、シャンパンゼリーを海苔に見立てて被せているのが斬新ですね。
・鴨肉のコンフィほろっとしたお肉はじっくり下ごしらえしたのを感じられる。かりっと仕上がっていましたよ。その他スープなどもお野菜の味がしっかりスープに出ていて、味わい深い逸品でした。
・加茂茄子と雲丹のゼリー寄せ中に雲丹がぎっしり~!!!これは最初からスゴイ!柚子と梅肉の風味のソースで。
出典:くろにゃんさんの口コミ
フレンチビストロ ル ドール(本町/フレンチ、カフェ)
☆3.62
夜の金額:¥6,000~¥7,999
昼の金額:¥3,000~¥3,999
住所:大阪府大阪市中央区本町3-6-12セント レジス ホテル 大阪
TEL:06-6258-3333
ローデヴィーニュ

出典:akiiさん
1階がワインセラー、2階がビストロカフェのお店。自然派を中心に完全無添加ワインまで揃うとか。
有機野菜や放牧豚など食材も自然派とのことで、家庭的なフレンチが食べられるそう。

出典:時くんさん
シェフの自信作という「紀州岩清水豚と鶏肝のパテ」。紀州岩清水豚は三重県で生産されるブランド豚で、抗生物質などを与えずに育てられているそう。
レバーの風味が感じられ、ねっとりとした食感でワインと良く合うようです。

出典:MY ALLさん
デートには、旬の素材が楽しめるというコース料理がおすすめとのこと。ランチ、ディナー共に数種類のコースがあり、ネット予約限定のものあるそう。
メインの「鶏ハムのサラダ」は、しっかり火が通ったレアで鶏の旨味が感じられるのだとか。
・ランチAコース仔牛のスパイストマト煮込みと紀州岩清水豚と鶏肝のテリーヌをチョイス。上質の赤ワインで煮込んだ仔牛の煮込みは、ナイフ要らずのホロホロで柔らか。口の中でとろけます。空気も水も美味しい環境で育った紀州岩清水豚のテリーヌ、自家製ピクルスもいいアクセントに。
出典:こばみつさんの口コミ
・仔羊の煮込みプロヴァンス風そしてメインが、仔羊の煮込みプロヴァンス風。もう、トロトロですよ。。。クスクスと合わせて、もうワインと相性抜群!パンまで美味しい❤️
ローデヴィーニュ(扇町/ビストロ、ワインバー、カフェ・喫茶(その他))
☆3.54
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市北区中崎3-2-25
TEL:050-5594-7636
ご紹介したお店の選定方法について
「大阪のカフェデート」に関する口コミとランキングを基に選定されたお店について、食べログまとめ編集部がまとめ記事を作成しています。お店の選定には、食べログでの広告サービスご利用の有無などの口コミとランキング以外の事情は、一切考慮いたしません。