
東北道に架かる橋の工事現場で土砂が崩れ、男性作業員2人が生き埋めになり救助されましたが、いずれも意識不明の重体です。
14日午後3時すぎ、栃木県那須塩原市の東北道に架かる橋の耐震補強工事現場で20歳と25歳の男性作業員2人が生き埋めになり、消防などが救助作業にあたりました。
警察によりますと、作業員2人はすでに救出され、午後5時ごろ、市内の病院に運ばれましたが、いずれも意識不明の重体です。
事故現場は黒磯板室インターチェンジの近くで、当時、橋脚の土台を補強する作業が行われていました。
東北道に架かる橋の工事現場で土砂が崩れ、男性作業員2人が生き埋めになり救助されましたが、いずれも意識不明の重体です。
14日午後3時すぎ、栃木県那須塩原市の東北道に架かる橋の耐震補強工事現場で20歳と25歳の男性作業員2人が生き埋めになり、消防などが救助作業にあたりました。
警察によりますと、作業員2人はすでに救出され、午後5時ごろ、市内の病院に運ばれましたが、いずれも意識不明の重体です。
事故現場は黒磯板室インターチェンジの近くで、当時、橋脚の土台を補強する作業が行われていました。
この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
グノシー | 情報を世界中の人に最適に届ける
Copyright © Gunosy Inc. All rights reserved.