
【3COINSの優秀ガジェット3選】合計2000円で揃う!Appleユーザー歓喜の「スリコで見つけた関連アクセサリー」が高クオリティすぎの画像一覧
カバン、財布、時計、ファッション、アウトドア、文具、家電、乗り物、グルメ・お酒など、あらゆるジャンルの中から、MonoMaxスタッフが気になるものを使って試して、その実力に迫っていく使用レポート!
300円を中心に幅広い生活雑貨を取り扱う3COINS(スリーコインズ)。毎月約800点商品が登場し、その中には入荷待ちや即完を繰り返す製品も多く、注目度のかなり高いショップです。そんなスリーコインズで異彩を放っていたのが、Apple関連製品! Apple Watch・iPhone・AirPodsなど多くのApple製品と親和性の高いアイテムが、多く揃っていました。今回はApple製品と相性の良い、関連アクセサリーを3つ紹介していきます。
1. Apple Watchの雰囲気をガラリと変化させる“ウォッチバンド”

ウォッチバンド:42/44mm用 ¥330
まずはApple Watchユーザーなら手に入れたくなるバンドを見つけました。素材はシリコンで肌馴染みのよく、ベルトを外して付け替えるだけというシンプルな製品です。

さっそく、シリーズ9に付け替えてみました。少しくすみのあるオレンジバンドが非常にマッチしており、Apple Watchの雰囲気を一変してくれました。

アレルギー反応が少ないシリコン素材で、着け心地もいい感じです! サイズは38/40mm用と42/44mm用の2種類あるので、手持ちのApple Watchに合わせて選ぶことができます。
色はグリーン・ネイビー・ピンク・ベージュ・オレンジの5色展開なのですが、購入できたのはオレンジのみでした……。この値段でApple Watchの雰囲気を変えられるなら、間違いなく買いです。あまりに人気すぎて店頭でもオンラインでも品薄製品ですが、見つけたら即ゲットをオススメします。
2. 二つの役割を持つ充電ケーブル“スタンド型タイプCケーブル”

スタンド型タイプCケーブル ¥330
世界で一番iPhoneユーザーが多い国と言われている日本。スマホといえばiPhoneとイメージする人も多いのではないでしょうか。そんなiPhoneのアクセサリーとして2WAYで使えるのがこちらのケーブル。
1つ目は充電ケーブルとして使うというシンプルな方法で、2つ目の使い方がなかなか面白いんです。

iPhoneに差して傾けるだけで、スマホスタンドとしての役割も生まれました! 「でもこんな使い方をしていたらケーブルが断線しそう……」と思いましたが、以前のモデルより根本の構造を改良し、断線にも強くなったみたいです。さすがスリーコインズ、一歩先を進んでいました(笑)。
急速充電やデータ通信にも対応しており、ケーブルとしてのクオリティも高いです。スマホで動画をよく見る人はぜひお試しあれ。
3. Appleユーザーが歓喜する“センス良すぎなチャージャー”

マグネットワイヤレスチャージャー ¥1,100
Apple製品が増えてくると、意外と困ってくるのが充電問題。スペースも取られるし、ケーブルも増えていくのでゴチャつきがちですよね。そんな問題を華麗に解決してくれるのが、こちらのチャージャーです。

使い方は非常にカンタン。付属のケーブルを電源と本体で繋ぎ、チャージャーの電源が入れば準備完了です。USB充電器部分は付属されていませんので、ご注意を。MagSafe対応のiPhoneとシリーズ4以降のApple Watchなら充電可能で、iPhone 15 Pro MaxとApple Watch シリーズ9で試しましたが、両方とも問題なく充電できました!
iPhoneケースの素材や形状によってはマグネットが反応しないケースもあるみたいなので、その時はケースを外してみるor変えてみるといいかも知れません。スッキリとしたデザインで充電中も絵になっていて、これで1100円はかなりお買い得だと思います。こちらも店頭では残り数点しかない超人気作だったので、見つけたら即決をオススメします。
ショップに行く度に面白い発見があるスリーコインズ。Apple関連製品が多く揃っており、Appleユーザーとしてはメチャクチャ楽しんで購入できました。ただ、人気すぎる故に購入できない時も多いので、欲しいものは要注意です。店頭やオンラインストアをマメにチェックして、ぜひゲットしてみてください。
スリーコインズ
URL:https://www.palcloset.jp/3coins/
文・構成/小林 知典