『ゆのまえ漫画フェスタ』を前に 役場職員がコスプレで業務【熊本】

『ゆのまえ漫画フェスタ』を前に 役場職員がコスプレで業務【熊本】

  • TKUテレビ熊本
  • 更新日:2023/11/21
No image

テレビ熊本

ここをクリックすると元記事で動画再生ができます。

球磨郡湯前町で11月26日、『ゆのまえ漫画フェスタ』が開催されます。

イベントを前に役場の職員がコスプレ姿で仕事に励んでいます。

湯前町役場では職員が『ワンピース』や『鬼滅の刃』などマンガに登場するキャラクターに扮して業務に当たっています。

これは、11月1日から始まった『ゆのまえ漫画ウィーク』のイベントの1つ『コスプレdeお仕事』でマンガの魅力を発信しようと職員が企画しました。

【伊藤 賢一郎 企画観光課課長】

「去年は1週間でしたが、今年はひと月この格好で頑張ります」

【職員】

「ドラえもん、かわいいなと。大好きです…恥ずかしい」

職員は訪れた町民らの応対の他、コスプレ姿のまま外出します。

11月26日に開催される『ゆのまえ漫画フェスタ』は声優やマンガ家のサイン会、トークショーなどが行われる予定です。

職員たちのコスプレはイベント当日まで続き、町民や漫画ファンらを迎えます。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加