セブン-イレブンでは、6月22日(水)から「#めちゃハピセブンスイーツ」の新企画が始まりました。

人気のスイーツが、よりおいしくなってリニューアル

≪画像元:株式会社セブン‐イレブン・ジャパン≫
今回は、生まれ変わった「#めちゃハピセブンスイーツ」5品と、お得な「スイーツまとめ買い割引」を紹介します。
シュー・パティシエール:税込173円

≪執筆者撮影≫
専門店のような味わいに仕上げるため、シュー皮・クリームにこだわって作った「シュー・パティシエール」。

≪執筆者撮影≫
アーモンドとバターが香る、歯切れのよいシュー皮に、たまごの濃厚な味わいのクリームをたっぷりと詰めています。
シンプルな味わいながら、飽きの来ない贅沢感のあるシュークリームです。
こだわりチョコのカスタードエクレア:税込151円

≪執筆者撮影≫
「こだわりチョコのカスタードエクレア」は、チョコレートでコーティングされたシュー皮に、濃厚で口どけの良いカスタードクリームがぎっしりと詰まっています。

≪執筆者撮影≫
歯切れのよい生地に、チョコレート・カスタードクリームが一体となり、まさに至福の味わいです。
イタリア栗のモンブラン:税込345円

≪執筆者撮影≫
甘さ控えめ、上品の味わいのマロンクリームに、濃厚なマロンペーストを合わせた「イタリア栗のモンブラン」。

≪執筆者撮影≫
さっぱりした甘みのホイップクリームと、ふんわり軽いスポンジクリームと味わいが絶妙です。
ご褒美感のある贅沢なモンブランを、税込345円のプチプラ価格で楽しめます。
ふわっとどら つぶあん&ホイップ:税込227円

≪執筆者撮影≫
「ふわっとどら つぶあん&ホイップ」は、商品名通り、ふんわり焼き上げた生地に、ミルク感強めのホイップクリームとあんこを挟んだ一品。

≪執筆者撮影≫
“エリモショウズ”を使用した上品な味わいのあんこと、優しい甘さのホイップがたまらない和洋スイーツです。
北海道十勝産小豆使用 豆大福:税込151円

≪執筆者撮影≫
原材料に国産の“みやこがね”を使っている「北海道十勝産小豆使用 豆大福」は、えんどう豆のゴロゴロ感がたまらない大福です。

≪執筆者撮影≫
えんどう豆だけでなく、おもちの中にはあんこがぎっしり詰まっています。
和菓子店で購入すれば、1つ200円はしそうな食べごたえ満点の大福も、税込151円とお手頃です。
7/5まで 対象のスイーツ2個購入で30円引き

≪画像元:株式会社セブン‐イレブン・ジャパン≫
「#めちゃハピセブンスイーツ」をお得に試せる、まとめ買いキャンペーンも実施中です。
期間中は、対象のスイーツを一度に2個以上購入すると、その場で30円引きになります。
開催期間:2022年6月22日(水)~7月5日(火)
対象商品:「THE SEVEN SWEETS」のロゴがある商品
対象商品であれば、組み合わせは自由です。

≪画像元:株式会社セブン‐イレブン・ジャパン≫
6月22日(水)販売の「#めちゃハピセブンスイーツ」はもちろん、「THE SEVEN SWEETS」のロゴが記載されているスイーツなら、すべて2個購入で30円引きになります。
割引は2個ごとなので、4個なら60円引き、6個購入なら90円引きと、買うほど得します。
そのため、奇数購入するよりも偶数個の方が割引額は大きいです。

≪執筆者撮影≫
販売前からSNSでも話題になっている「#めちゃハピセブンスイーツ」を、キャンペーンを利用してお得にお試しください。(執筆者:三木 千奈)
三木 千奈