
sumikaが、4月6日(火)放送のTOKYO FMのレギュラー番組「SCHOOL OF LOCK!」に出演。それぞれの得意科目を語りました。
4月より毎週火曜に「sumika LOCKS!」をお届けするsumika。自身のバンド名(住処)にちなみ、“夢の建築学の講師”としてリスナーの夢をいっしょに”建築”していきたい、と意気込みも伝えました。今回取り上げるのは、この講師名を発表する前のメンバーのやり取りです。
◇
片岡健太(Vo./Gt.):生徒のみなさんこんばんは! 僕たちsumikaがどんな授業を担当していくのか、さっそく講師名を、黒板を使って発表します!
荒井智之(Dr./Cho.):おー! どんな授業……何をできますかね、我々。
黒田隼之介(Gt./Cho.):そうそう。
荒井:誇れるようなものが、あんまりないような気もね。
黒田:ね。いちばん得意だった教科で言うと……。
小川貴之(Key./Cho.):何ですか? 何ですか?
黒田:図工とかかな。
荒井・片岡:(笑)。
小川:音楽じゃないんかい!(笑)。
荒井:でも、アーティスティックな感じは、やっぱね(笑)。俺なんか体育でしたからね。
小川:体動かすイメージありますからね、荒井さん。
荒井:やっぱ運動ね、好きだからね。
小川:ちなみに私、算数でしたね~。
荒井:おがりん算数? 得意なの?
小川:逆に国語はダメなんですけど、間違えて文系の大学入っちゃって……。
荒井:間違えたねぇ(笑)。
小川:イメージで、「この大学はきっと理系だな」と思ったら文系だった(笑)。
片岡・黒田:(笑)。
荒井:すごいね。
黒田:文系と理系を間違えるのはね……。そのあと、ダメージでかい期間が長いからね(笑)。
小川:長いのよ(笑)。

なお、次回4月13日の放送で、6月2日にリリースされる両A面シングル『Shake & Shake / ナイトウォーカー』から「Shake & Shake」を初フルオンエア。片岡は、「聴き逃がしのないように!」と呼び掛けていました。
sumikaへのメッセージは、番組のsumika掲示板まで(登録が必要です)。
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2021年4月14日(水)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用頂けます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:さかた校長、こもり教頭
放送日時:月~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト ⇒ https://www.tfm.co.jp/lock/