”オレオレ詐欺”83歳女性が現金300万手渡し

”オレオレ詐欺”83歳女性が現金300万手渡し

  • KBC九州朝日放送
  • 更新日:2023/03/19
No image

18日、福岡県大野城市で80代の女性が、息子を名乗る男らに現金300万円をだまし取られる事件がありました。

「喉の”がん”」で、声の違いをごまかしたとみられます。

警察によりますと18日午後0時半ごろ、大野城市に住む女性(83)の自宅に、「息子さんが喉のがんになった」「取引先との契約に行けなくて、契約に必要なお金を払うことができないと言っている」と、病院関係者を名乗る男から電話がありました。

その後、息子を名乗る男が電話を代わり、「上司の息子が家の近くに来ているので、お金を渡してほしい」と言われたということです。

女性は午後4時ごろ、自宅を訪ねてきた上司の息子を名乗る男に、現金300万円を手渡ししました。

しかしその後、息子を名乗る男の言葉のアクセントが普段と違ったことに気づき、110番通報して、事件が発覚しました。

また、18日午後には福岡市南区でも68歳の男性が、区役所職員を名乗る男などから現金約50万円をだまし取られる還付金詐欺事件が起きています。

KBC九州朝日放送

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加