
丸亀製麺に神戸牛を使用した2種の新メニュー「神戸牛と大和芋のとろ玉うどん」と「神戸牛すき焼き丼」が2021年4月6日(火)から登場しています。霜降りの神戸牛をすき焼き風のタレと合わせたうどんが楽しめるとのことで、実際に食べてみました。
春のぜいたく神戸牛 | 讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺
https://www.marugame-seimen.com/campaign/koubegixyu2021/
丸亀製麺に到着しました。

左が「神戸牛と大和芋のとろ玉うどん」で、右が「神戸牛すき焼き丼」です。

「神戸牛と大和芋のとろ玉うどん」はうどんに山盛りのとろろ、温泉卵、神戸牛がのせられています。

牛肉はしっかり味付けされた甘辛い味で、かむとやわらかく、肉汁があふれ出してうどんのあっさりとした味とよく合う味わい。とろろや卵と混ざる事でマイルドな味わいに変化します。

次は神戸牛すき焼き丼を食べてみます。

発色のいい生卵が黄身だけのせられています。

牛肉は先ほどと同じ味付けですが、ゴマが振りかけられていることで時折香ばしいゴマの風味を感じられ、一風違った味わいです。かめばかむほど肉汁があふれ出し、牛肉と白米、卵とゴマだけというシンプルな構成ながら、満足感の高い牛丼でした。

それぞれの価格は、「神戸牛と大和芋のとろ玉うどん」が税込890円、「神戸牛すき焼き丼」が税込590円で、全国503店舗で期間限定で販売されています。対象店舗はここ(PDFファイル)から確認できます。