新色登場!秋冬ファッションに合わせたい「軽量Vカットトートバッグ」。スタッフの使用シーンをご紹介

新色登場!秋冬ファッションに合わせたい「軽量Vカットトートバッグ」。スタッフの使用シーンをご紹介

  • ママテナ
  • 更新日:2023/09/19
No image

皆さんは普段使いのバッグを選ぶ際、何をポイントにされていますか?

デザインはもちろんですが、頻繁に使うものだからこそ「収納力」「軽さ」も重要ですよね。

kauliina(カウリーナ)の「軽量 肩にかけやすい Vカットトートバッグ」は、そんな普段使いに欲しい!思える点をしっかり盛り込んだ、デザインバッグ。

Vカットシルエットのスタイリッシュな見た目と、レザー見えする素材感ながら、とにかく軽いのでストレスフリーなんです。

見た目以上の収納力も◎な、お仕事から休日まで毎日使える優秀バッグをご紹介します。

スッキリデザインなのに大容量収納!毎日使いの軽量バッグ

No image

kauliina(カウリーナ)の「軽量 肩にかけやすい Vカットトートバッグ」は、まずバッグ口がV字型にカッティングされたデザインが特徴。

見た目のアクセントもありながら、肩かけする際も楽に持てるシルエット。

毎日の通勤から休日、晴れの日まで、シーンを問わずに使いやすいデザインです。

No image

スッキリとした見た目ながら、実はA4ファイルやノートPCもすっぽり入るサイズ感。

A4サイズが横向きで入るので、取り出しやすいのもポイントです。

マチは約12.5cmと広めで、お弁当箱やポーチ類など、かさばるものも入れやすくなっています。

No image

上品見えしながらも、素材は軽量フェイクレザー。重さは約430gと、とっても軽いんです。

本革と違って雨の日も気軽に持てるので、これから雨が多くなるシーズンにも使いやすいですね。

今回、暗い色味になりがちな秋冬コーデに差し色として使える新色「グレーベージュ」がNEW登場。

No image

さらに!本店限定カラーとして「モカブラウン」も仲間入りし、選べる4カラーになりました。

No image

▲右から2番目:本店限定カラー「モカブラウン」

さて、ここからは、愛用しているスタッフのリアルボイスをご紹介していきますね。

スタッフ黒田「通勤バッグ迷子から脱却できました」

仕事がカジュアルな装いもOKなので、ブランドものの本革バッグだとちょっと洋服に合わない。でもカジュアルすぎるバッグだと仕事用品の収まりが悪い。

そんな私の通勤バッグにピタッとはまったのが「Vカットトートバッグ」です。

No image

シンプルなデザインと、レザー見えする上品な素材感で、カジュアルスタイルにも、キレイめスタイルにも合わせやすいトートバッグです。

No image

A4ファイルやノートパソコンもすっぽり入るサイズ&マチ付きで、安定感もばっちりです。

ガバッと開いて、中が見やすいので、移動中にサッとものを取り出したいときにも便利。

No image

仕事用バッグとして毎日使っています。

ベーシックなブラックを半年愛用していますが、衣替えの季節に合わせて、他のカラーも検討中です。

バイヤー藤井「色違いを妹とシェアしています」

妹とバッグを貸し借りするので、「セージグリーン」(旧カラー)に加えて、新色の「グレーベージュ」を追加購入しました。

よく通勤に使っていますが、お出掛けにも最適です!

No image

お互い旅が好きなので、今回日帰りで青春18切符を使い、ぶどうが旬の山梨へ、お揃いのバッグを持って出掛けました。

No image

ワンピースからカジュアルな服装にも合わせやすく、どんなコーデにも合うので、迷わず使えます。

ふらっと途中下車できるのが18切符の醍醐味。チケットはすぐに取り出せるように、内側のオープンポケットに。

No image

▲自立性があるので、どこでも置けるのが便利

駅の案内所にある観光パンフレットやチラシなども横向きで入り、ちょっとしたお土産も、エコバッグ無しでOKです。

No image

旅の最後に、Katsunuma縁側茶房へ。縁側から広がる広大なぶどう畑と旬のぶどうがたっぷり入ったパフェを食べて、大満足な一日でした。

No image

日帰り旅行にも活躍する、頼れるバッグ。これからも姉妹で愛用します。

バイヤー池田「巾着バッグインバッグと一緒に利便性UP」

お値段以上の見た目で使い勝手が良いと評判の「Vカットトートバッグ」をついにお迎えしました。

選んだのはどんなスタイリングにも合わせやすい本店限定カラーの「モカブラウン」。

最近お気に入りのホワイト×モカのローファーとも好相性。もっぱら通勤に使っています。

No image

何かと荷物が多いわたしにも安心の大きめサイズ。

大容量のバッグは中の物がごちゃついてしまいがちなので、整理整頓が苦手なわたしは、「bon momentの巾着バッグ」と一緒に使っています。

バッグのVカット部分から見えないちょうど良い高さで、中身の整理ができて荷物の取り出しもスムーズに。中身の目隠しになるのも良いところです。

No image

主に通勤バッグとして使いますが、A4サイズの書類やノートPCが横に入るので助かっています。

サブバッグを使わずに荷物をひとまとめにできるから、とっても便利。

ハンドルもしっかりしているので、重たいモノを入れても安心です。

No image

どんなコーディネートにも合わせやすそう、と思い選んだモカブラウンのカラー。

手持ちのストールとの色味もばっちり。

秋冬シーズンはもちろん、オールシーズン使いやすい万能カラーなので、これからも季節を問わず活躍してくれそうです。

No image

オールシーン、1年中頼れるバッグ

いかがでしたか。

バッグはいくつも欲しいけれど、クローゼットの容量も気になるし、モノを増やしたくない…。

という方にも、様々なシーンで活躍するバッグが1つあれば、マルチに使えて便利ですね。

季節を問わず使えるのも嬉しいポイントです。

この機会に、スタメン使いのバッグを見直してみませんか?

No image

【ご紹介したアイテム】

持ちやすいデザイン、軽い素材、A4対応で大容量。さらにはきれいめコーデにも馴染む高見え感も魅力な、大人のデイリーに頼れるバッグ。通勤にもおすすめです。

⇒軽量 肩にかけやすい Vカットトートバッグ/カウリーナ kauliina【送料無料】

No image

富阪愛アンジェ編集部。転勤族の夫、3人の子どもたちと賃貸の戸建てに5人暮らし。毎日賑やかで慌ただしくも「みんなの笑顔」を大切に、暮らしを楽しんでいます。

mamatenna

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加