東国原英夫氏 高校野球でのパフォーマンスに言及「ミスを揶揄したように見えるのは...」

東国原英夫氏 高校野球でのパフォーマンスに言及「ミスを揶揄したように見えるのは...」

  • 東スポWEB
  • 更新日:2023/03/19
No image

東国原英夫氏

元宮崎県知事で政治評論家の東国原英夫氏が19日、ツイッターを更新。選抜高校野球で選手“ペッパーミルパフォーマンス”をして注意された件について言及した。

18日の第95回選抜高校野球大会・東北高校対山梨学院戦で、1回の攻撃で東北高校の選手が相手の失策で出塁。その際、WBCで話題となっている“ペッパーミルパフォーマンス”をし、塁審に注意された。

これには「なぜ高校生はパフォーマンスが許されないのか」など批判的な意見が出ている。

しかし、東国原氏は「東北高校のペッパーミルパフォーマンス。楽しいパフォーマンスには賛成」と基本的に高校生のパフォーマンスには肯定的な意向を示した。

その一方で「しかし、相手のミス(敵失)を揶揄したように見えるパフォーマンスは如何なものか」と今回のパフォーマンスが失策による出塁の後ということで、これには疑問がある…ということのようだ。

東スポWEB

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加