日本有数の繁華街を有し、「食いだおれの街」としても知られる大阪。本格的な韓国料理のお店が数多く揃っていて、選ぶのに迷ってしまうほどです。今回の記事では、大阪市内の繁華街や駅近な有名エリア別に、おすすめのお店をまとめました。
記事作成日:2021/01/13
白釜飯 純豆腐火鍋 まん馬 新地本店

出典:い~ちんさん
日本初のスンドゥブ専門店といわれるお店です。梅田駅から徒歩およそ7分、北新地駅からは約3分のところにあります。
座席は1階がカウンター、2階がテーブル席になっています。合わせて23席ほどと、こぢんまりしたお店だそうです。

出典:ひがちゃんぽこさん
ランチには、スンドゥブの定食が多く揃っています。
写真はビビンパとスンドゥブの組み合わせ。スンドゥブは、海鮮の旨味が感じられると好評。
石窯を使っているため中身がグツグツと煮えていて、最後まで熱々のまま楽しめるそうです。

出典:sushihimeさん
スンドゥブの辛さは、控えめから大辛まで幅広く調節できるそうです。
一番人気の「韓国ラーメンスンドーフ定食」は、卵を割り入れて食べるのが楽しい一品なのだとか。ご飯がついていて、食べごたえ十分とのこと。
・韓国ラーメンスンドーフ定食具材は、牛肉にアサリ、エビと白ネギ。柔らかく滑らかな豆腐に旨味もたっぷりでメチャ∑(゚Д゚;)ウマ-!!この時期に汗だくで食べるスンドゥブ最高かよ!
一番定番のラーメン定食!辛さは選べます、ノーマルはまぁまぁ普通にピリ辛くらいです!ちぎり麺に卵を割ってグツグツ。ご飯もついてるのでお腹はかなり満足できます。味も本格的で韓国風!美味しいです!
白釜飯 純豆腐火鍋 まん馬(西梅田/韓国料理、韓国鍋)
☆3.64
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-4-19
TEL:050-5593-4565
プロカンジャンケジャン 大阪店

出典:Crescentさん
北新地駅から歩いてすぐ、または大阪駅からも約3分のところにあります。メディアに登場することもある有名店だそうです。
シックな色合いの店内には、カニやタコが入った生簀も設置されているのだとか。座席はカウンターとテーブル席が40席弱です。

出典:☆中隊長☆さん
韓国料理「ケジャン」の専門店です。「カンジャンケジャン」は、最高級のワタリガニを秘伝のタレに漬け込んだもの。カニ味噌がたっぷりで、上品な味わいだそう。
手袋やエプロンがつくサービスが嬉しいですね。注文はカニ1杯か2杯の皿が選べます。

出典:かんみ♪さん
ランチにはご飯やスープ、おかずの盛り合わせがついたセットがあります。
写真のメインは辛口の「ヤンニョムケジャン」です。タレは辛すぎず、カニの甘さを引き立てているそう。残ったカニ味噌と、ご飯を混ぜても美味しいとのこと。
肝心のカンジャンケジャンのお味は醤油がカニによく染み込んでおり、そしてカニミソもたっぷりでとても美味しかったです。手袋、エプロンも置いてあり気遣いが見られて良かったです。
・カンジャンケジャン卵と味噌がついた蟹一杯と、おかず、ご飯とスープです。おかずはおまけくらいの感じ。四日間漬け込んだという蟹は甘くて、身もトロトロ。最後には甲羅にご飯入れて"ご飯泥棒"にして食べました。
プロカンジャンケジャン(北新地/韓国料理、韓国鍋)
☆3.63
夜の金額:¥5,000~¥5,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-5-24
TEL:06-6454-8778
白雲台 グランフロント大阪店

大阪駅から徒歩およそ1分のところにある焼肉店です。グランフロント大阪の7階に入っています。
テーブルに埋め込み式のロースターで焼いて食べるシステムです。座席はボックス席やソファ席など、約80席あります。

出典:天空のおしゃま姫さん
メニューは各種の韓国料理や焼肉定食、コースと豊富で、目的に応じて楽しめます。スタッフはフレンドリーと評判なのだとか。
写真は「ハラミ定食」のメインで、やわらかくて美味しいそう。量は80〜200gまで、3種類から選べます。

ランチの「黄金カルビ定食」は、150gの肉やナムル3品などがセットになっています。ご飯とサラダはおかわり無料です。
薄切りで大きめのカルビは甘めで、ご飯が進む味わいだそう。卵をつけても美味しいとのこと。
いつも黄金カルビ定食を食べにランチを利用させてもらっています。たまごに付けて焼肉を食べられるのが面白いですし、めっちゃうましです!
出典:JJ_comさんの口コミ
白米か糖質カットの日替わりご飯(この日はもち麦ご飯)か選べます!白米とサラダはお代わり無料です♡サラダがサッパリ系で美味しかった〜!キムチはかなり辛かったです(;;)お米がすすむ!!お肉は柔らかくてジューシーでした( ˊᵕˋ )♡タレもくどくなくて美味しかった!
出典:食欲無限野郎さんの口コミ
白雲台(大阪/焼肉、韓国料理、冷麺)
☆3.57
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪 南館 7F
TEL:050-5869-3256
韓国料理 ビビム ルクア大阪店

出典:くろにゃんさん
JR大阪駅や梅田駅から歩いて3〜5分の、ルクア大阪10階に入っています。
座席はカウンターやテーブルなど約46席です。こぢんまりした雰囲気だそう。ランチ時などは行列ができることも。

出典:ramynotoraさん
買い物ついでや観光途中など、気軽に食事したい時にぴったりな韓国料理店だそうです。
石焼のビビムパは、プルコギやチキンなど種類豊富。セットには日替わりのおかずが3種類ついてます。キムチやナムルなど、どれも美味しいそうです。

出典:うまうましーさん
ランチには、10種類以上のスンドゥブセットが揃っています。山芋や海鮮、春雨など、好きな具材が選べるのが嬉しいですね。
辛さは4段階から選べるため、苦手な人でも食べやすいそうです。卵を入れるとよりマイルドになるとのこと。
石焼キムチビビムパは、よくよくかき混ぜまぜ☆彡石窯に焦げ付くのも、美味しいんだよねぇ♪追加で辛いたれや、甘めのたれも出てきます。キムチの辛さが程よくて、大満足でした ( ゚v^ ) オイチイ
出典:白川くんさんの口コミ
・チーズスンドゥブ私はあまり辛くないを選択したけど、まぁ、辛いの苦手な私には普通に辛い。だけど、すごい美味しいし、食べてるうちに慣れて来て、スープも飲める位になりました。それにしても美味しいなぁ~。
韓国料理 ビビム(北新地/韓国料理)
☆3.43
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3ルクア 10F
TEL:06-6343-7759
兆-治

出典:GourLetさん
大阪難波駅から北へ歩いて4〜5分のところにあります。満席のことが多いため、予約しておくと安心です。
店内はこぢんまりしていて、1・2階に席が分かれています。2階は靴を脱いであがる座敷席とのこと。

出典:赤と紺の流星さん
芸能人やスポーツ選手が通うという、評判の韓国料理店です。
鍋がメインですが、お酒やご飯に合う惣菜も充実しています。「キムチ盛り合わせ」はピリ辛だそう。ボリュームがあり、酸味が控えめで美味しいそうです。

出典:気まぐれ会社員さん
ほとんどの人が注文するという人気メニューが「テッチャン鍋」です。モツやキムチ、玉ねぎなどが入っています。
お肉はもちろん、出汁が染み込んだ豆もやしなどの野菜も絶品だそう。量がたっぷりで、食べごたえもあるとのこと。
ここのユッケ、今まで食べたユッケと一二を争う美味しさ!めちゃくちゃお肉が新鮮でたまごとタレの甘さとベストマッチ!!!韓国ノリのアクセントもきいてる!続いてキムチ、白菜のキムチが自家製なのか浅漬かりだけどヤンニョムがしっかりしててうんまーい!!
・テッチャン鍋結構濃い色をしたスープですが、辛くもなく、味も比較的さっぱりしています。私は濃い味が好きなので、スープに浸ったお野菜を頂いてました。笑。キムチと一緒に食べるのが最高においしかった…!
兆-治(近鉄難波/ちりとり鍋・てっちゃん鍋、鍋(その他)、韓国料理)
☆3.64
夜の金額:¥5,000~¥5,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-3-22
TEL:06-6212-5408
アジヨシ 千日前店

出典:らさまさん
大阪難波駅や日本橋駅から歩いて4〜5分のところにあります。赤を多用した、目立つ建物とのこと。
店内は落ち着いた雰囲気だそうで、小上がりの座敷や大小のテーブル席が揃っています。2名から大人数まで利用できる個室もあるそう。

出典:ffmmffさん
韓国料理も豊富に揃う焼肉店です。夜はもちろん、ランチ定食やハーフサイズの焼肉もあります。
ナムルはモヤシや大根などの食感が良いとのこと。お肉は良質な和牛を使っています。ホルモンなど硬めのお肉には隠し包丁が入っていて、食べやすいそう。

出典:オッズラッパーさん
ランチの「焼肉御膳」は、リーズナブルにたっぷり食べられると好評です。
タレはフルーティで甘みがあるそう。赤身よりのバラ肉によく合うとのこと。スープは、牛骨ベースにゴマ油がきいているそうです。
ランチとアラカルトで焼肉を注文しました。お肉は良質。美味しいです。 味はThe鶴橋の焼肉って感じです。濃い味でニンニクがきいていて、焼肉を食べた感は半端ないです。微発砲のマッコリ美味しかったです。
ミノ、てっちゃんも上質。結果、ラッキーとなった誤?発注でしたが、味とボリュームに大満足。追加のハラミは、同じ料金では東京では絶対にいただけない肉の品質とお味。ハラミの揉みダレの味が程よくて、ツケダレのフレッシュさが良く効く様にできています。お見事です。
出典:甘い麦茶さんの口コミ
アジヨシ(日本橋/焼肉、ホルモン、韓国料理)
☆3.50
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市中央区千日前1-9-14
TEL:050-5597-6802
韓日館 宗右衛門店

出典:dranさん
大阪難波駅から歩いて7分ほどのところにあります。韓国の古民家のような、趣のある店構えがおしゃれですね。
座席は座敷や掘りごたつ席を含む約260席と、豊富に用意されています。個室も利用できるので、女子会や食事会にもぴったりですよ。

出典:ゆっけ1111さん
韓国料理らしい焼肉が食べられます。お肉によって網や鉄板など、合うものを使ってくれるそう。
人気の「サムギョプサル」は、チシャ菜や薬味などで巻いて食べるのが美味しい逸品だそうです。切り分けが難しい時は、スタッフが手伝ってくれるとのこと。

出典:ffmmffさん
韓国の惣菜がたくさん揃っているので、少しずつ色々なものを食べたい人にぴったりです。
キムチは辛めですが、他の野菜料理などはマイルドだそう。チャプチェやプルコギなどの定番は、安定した美味しさだそうです。
というか、チャプチェ旨っ!かなり好みです。甘辛い味付けで、春雨のプリっとした食感がたまりませんな。気に入って、この後2回ほどおわかりました!(笑)辛そうに見えるメインはどれもピリ辛。優しめです。そのかわり醤油が強め。ホルモンとネギを使った一品が美味しい。
肉はサシ多め、切りながら焼いていきます。めちゃくちゃ美味しい〜〜ケジャンは、味が深い!ここのは他と全然違うと言われてました。初ケジャンここだから比べられないけど、お酒に合う珍味のような味、美味しい。本格的な韓国料理のお店でした。
出典:mpp26さんの口コミ
韓日館(日本橋/韓国料理、焼肉、韓国鍋)
☆3.50
夜の金額:¥6,000~¥7,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市中央区宗右衛門町1-22
TEL:050-5590-3037
月島屋

出典:ころころさん
地下鉄なんば駅から徒歩およそ2分、大阪難波駅から5分のところにあります。
店内はレトロモダンで、シックな雰囲気だそうです。デートや女子会にも良さそうですね。1・2階合わせて50席ほどあり、個室も利用できます。

出典:ティーロンさん
全国各地からAランクの黒毛和牛を仕入れていて、手頃な価格で焼肉を食べられます。
「月島定食」は、焼肉定食に塩タンがついたものです。タンは厚めながらやわらかいそう。お肉もほどよくサシが入って美味しいとのこと。

出典:ffmmffさん
ランチメニューは、定食の種類が豊富です。写真は「ホルモン定食」。サイドにはキムチやナムルなどの韓国料理がついています。
昼でも自分で焼いて食べられるのが良いと好評です。切れ目が入っていて、火が通りやすいそう。
・焼肉定食肉質も良く、ボリューム満点です♪店の前がウェイティングでいっぱいなのも納得。個室で雰囲気、CP、肉質よし(・∀・)イイ!!さすが大阪!東京にもこんなお店が欲しいなぁ。皆さんにもオススメしたいお店です。
出典:☆マギー☆さんの口コミ
スープはテールスープでしょうか?牛骨の優しい風味のするスープです。いよいよメインの焼肉にミニ冷麺のお出ましです♪赤身が2種ほど?セットになっています。いずれもとても柔らかくてご飯にもビールにもよく合いますね。昼間から幸せな気分です笑 冷麺は魚介?のお出汁でとてもアッサリしています。
月島屋(近鉄日本橋/焼肉、ホルモン、韓国料理)
☆3.49
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市中央区千日前2-7-13
TEL:050-5868-5060
Korean Dining ハラペコ食堂 難波本店

出典:kureaさん
地下鉄のなんば駅や心斎橋駅などから徒歩およそ5分と、便利な立地です。
店内は、家庭的で落ち着いた雰囲気だそう。座席はテーブルや掘りごたつの座敷が34席ほどあります。すだれで仕切られた半個室は、女子会にぴったりですね。

出典:kureaさん
カジュアルに、多様な韓国料理が楽しめるお店だそうです。
ラーメンとトッポギを組み合わせた「ラッポギ定食」が人気です。辛そうに見えますが、スープは甘めだそう。キンパもついて、食べごたえ抜群なセットとのこと。

出典:猫師さん
「タッカンマリ」は、鶏の鍋料理です。アヒルの形のコラーゲン玉を追加するのもおすすめ!
丸々1羽の鶏は、スタッフが食べやすく切り分けてくれます。身がホロホロで美味しいそう。タレは自分で混ぜてカスタマイズできますよ。
・タッカンマリさてタレを作って頂くと、肉がホロホロ柔らかい♪タレは調節できるので辛さアップ、酢醤油増しなど味変して楽しめる。トッポギ、ジャガイモ、キャベツもタレに合うねー。食べているとコラーゲンで唇がプルンプルンに、笑。リップを塗ったみたいになった♪
出典:猫師さんの口コミ
プルコギはお野菜もたっぷり。艶々の白米と一緒にお箸が進みます。肉肉しい甘辛具合も程よいです。そしてミニチヂミやキムチの白菜や豆もやしなどの小鉢もいろいろ満載です。ラッポギはトッポギの甘いスープが特徴です。辛いラーメンをイメージしていると良い意味で裏切られます。
出典:kureaさんの口コミ
Korean Dining ハラペコ食堂(近鉄難波/韓国料理、韓国鍋、焼肉)
☆3.49
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-3-12ダイヤモンドビル 1F
TEL:050-5571-8850
赤坂一龍 大阪難波店

出典:ffmmffさん
地下鉄なんば駅25番出口から歩いて約2分の、建物2階のお店です。外からカラフルな階段でつながっています。
明るくおしゃれな店内は、カフェのような雰囲気だそう。座席は40席で、個室も利用できます。

出典:ゆうとん.comさん
東京・赤坂で評判のお店の味が難波で楽しめます。カジュアルながら本格的な韓国料理が楽しめるのだとか。
キムチ鍋にラーメンが入った「プデチゲ」が美味しいそう。ジャンク感もありつつ、本場の味わいが感じられるとのこと。

出典:辛口ーまんさん
「ソルロンタン」は、牛骨を15時間煮込んだ白濁スープです。日本では珍しいため、これを目当てに来店する人もいるとか。
牛骨の旨味が凝縮されていて、好みで塩を加えても美味しいそうです。春雨が入っている他、セットにはおかずやご飯もついてきます。
オーナーさんのオススメでブデチゲを今回食べましたが、本当に美味しくて最高でした!2人であっという間に食べてしまいました。その他、キムチやチヂミ、ヤンニョムチキンなどのサイドメニューもとても食べやすくて美味しかったです。テイクアウトしたいくらいです。笑
めちゃくちゃ美味しかったです!!ソウルで食べたソルロンタンは味がなくて、ソルロンタンってこんなものなのかなーと思ってましたが、ここのはとにかく美味しかったです。最初に味を見てから、塩で味付けしてと言われましたがそのままで十分味があって、飲み干しました。おかずがたくさんなのも嬉しい(^^)
赤坂一龍(近鉄難波/韓国料理、焼肉、韓国鍋)
☆3.42
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市中央区道頓堀2-2-20カーサポンテビル2階
TEL:050-5872-8852
万両 天神橋店

出典:yuyuyu0147さん
JR大阪天満宮駅の3番出口から歩いて2分のところにあります。大きな赤いちょうちんが目印です。
1・2階に約84席あり、個室も揃っています。韓国の民家風の、カジュアルな雰囲気だそうです。

出典:good♪sanさん
厳選した一頭買いの牛肉が食べられます。定番の他、希少部位も揃っているのが嬉しいポイントですね。
韓国から取り寄せた石網で、お肉を焼きます。焦げにくく、旨味を増しながらふっくらと焼き上がるそうです。

出典:yoshi800さん
写真は、手頃な価格で食べられる「いちぼロース」。薄めのお肉なので、さっと炙って食べるのがベストだそうです。
香味野菜がついてくるので、巻いて食べると美味しいとのこと。さっぱりしたお肉が好きな人におすすめです。
ロース、ハラミ、タン、ユッケ、新鮮レバー、カルビ…全てが美味しく、しかも安い!!!クッパや石焼ビビンバもコスパ最高◎!!値段の高い肉より、安い肉を食べる方がお勧めとの事…実際通常のロース、ハラミで大満足でした♫
出典:ポップのぱぱさんの口コミ
特上カルピとホルモンを追加しました。ホルモンは赤センと丸腸です。ホルモンも特上カルピも脂びっしりでトロトロです。さらに上ミノも追加しました。細かい隠し包丁が入ってるので食べやすいです。こりこりした食感も楽しめました。
出典:zzzさんの口コミ
万両(南森町/焼肉、韓国料理、ホルモン)
☆3.66
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市北区天神橋3-1-9
TEL:06-6356-2981
玉一

出典:kureaさん
JR天満駅や、地下鉄の天神橋六丁目駅から歩いて約7分のところにあります。「たまいち」の看板が出ていて、カジュアルな店構えだそう。
店内には靴を脱いで上がります。100席近い席数があり、半個室も利用できるそうですよ。

出典:えりりんこさん
種類豊富な韓国料理と焼肉のお店です。
写真の「参鶏湯」は、土鍋に入った熱々のものが提供されます。鶏肉はやわらかく、スプーンでほぐれるそう。キムチをスープに入れても美味しいとのこと。

専用台を使って焼く「サムギョプサル」が人気です。スタッフが焼いてくれるため、安心して食べられるそう。バラ肉ながら、脂が落ちてカリッと焼きあがっているとのこと。
サンチュと薬味、キムチなどで巻いて食べると絶品だそうです。
韓国料理メインの店やけど、ハラミ、ロースとランチのレベル遥かに超えてます。ランチは夜より質落として出す店が多いけどここは夜も昼も肉質は同じなはず。抜群にうまい。焼肉屋よりもうまいよ。おかず、さらだ、ごはん、スープまでついて2800円やったかな?抜群ですわ。
さて、ここに来たらサムギョプサル2000円でしょう。2人前からのオーダーになりますが、オーダーします。オモニが美味しく焼いてくれますそれを、次々いただきます。これは美味しいですね。シメに石焼ビビンパ900円、トッポッキ1000円。トッポッキが、甘い辛いの連続で私には特に美味かったです。
出典:スルメイカさんの口コミ
玉一(天神橋筋六丁目/韓国料理、焼肉、ホルモン)
☆3.66
夜の金額:¥5,000~¥5,999
昼の金額:¥2,000~¥2,999
住所:大阪府大阪市北区池田町17-4
TEL:050-5571-1312
吟味屋 天満店

全席個室の、シックで高級感があるお店とのこと。デートや女子会など幅広く利用できそうですね。
場所はJR天満駅、地下鉄の扇町駅から3〜4分のところです。古民家風の入口には、石や木の看板が出ていて雰囲気があるそう。

出典:衛生爆弾さん
黒毛和牛を一頭買いしている焼肉店です。
塩焼きはお肉の旨味をダイレクトに楽しめるとのこと。人気の「たん」はやわらかく、脂がほどよくのっているそう。並でも十分美味しく、コスパが良い逸品とのこと。

出典:べるぜぶぶさん
本場のシェフ直伝のキムチなどの韓国料理も充実しています。
「冷麺」は、焼肉の後の締めに人気です。麺にコシがあって食感が良いそう。やや酸味のあるスープとの組み合わせも絶妙とのことです。
塩タンからスタートした焼肉も敢えて「特選」「特上」「上」は選ばなかったが、どれも柔らかくて美味しい。並の店なら「特上」で出て来るレベルのものである。どれも6切れで1,000円弱と、店構えや質からするとコスパも良いと思う。
まずは、上タンから注文。タンは食感だけ、、の認識やった私も食べてみてビックリヽ(*´∀`)ノ硬いイメージが、食べてみると程よい食感、脂の乗り具合(*゚▽゚*)めちゃ美味しい。次はステーキ、、イチボ、ハネシタ。噛まなくても、口に入れると溶けちゃいました。
吟味屋(扇町/韓国料理、焼肉、ステーキ)
☆3.61
夜の金額:¥5,000~¥5,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市北区山崎町2-15
TEL:06-6366-4129
海南亭 鶴橋店

出典:くぴぷちさん
JR鶴橋駅から歩いて5分ほどの、1〜3階まである大きなお店です。駐車場も3台分ついています。
1階はテーブル席、2・3階は掘りごたつ式の座敷と個室です。ゆったりと落ち着いた雰囲気で、少人数から大きめのグループまで利用できるのだとか。

良質のお肉が手頃に食べられる、ランチ定食が人気だそうです。
「上撰六種味くらべ」は、少しずつ良いお肉を食べたい時におすすめ!
骨なしカルビやロースなど、違う食感や美味しさを堪能できます。タレはあっさりめでご飯が進むそうです。

出典:寒中水泳さん
ランチ定食には、韓国料理の惣菜などがつきます。ご飯やスープがおかわり自由で、コスパ抜群だそうです。
「卵スープ」が美味しく、何杯でも飲めると絶賛されています。出汁のきいたスープに、1杯ずつ卵をとじて作っているそう。
肉の前に卵スープ。これが絶品!!なんじゃこれ〜(笑 です。ほんと美味い!絶妙な味。食べれるなら何杯でも飲みたい。それほど美味い。ぜひ、スープだけでも食べに行って欲しい!!(出来ないけど、笑)肉。塩タン。これがニンニク効いてて美味いの〜。何gでも行けれそうな感じ。
出典:ta7123さんの口コミ
・和牛焼肉定食やや硬めの赤身の多い部分ですがたれとの相性が抜群に良い。ご飯に載せて一緒に頂く至福の一品。お腹一杯になりましたが最後にもう一杯ご飯を頂きます。ご飯にキムチを乗せて卵スープを掛けておじやに仕上げる。〆のご飯の出来上がり。お腹一杯でも不思議と食べられるものです。
海南亭(鶴橋/焼肉、韓国料理、ホルモン)
☆3.70
夜の金額:¥6,000~¥7,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市天王寺区小橋町3-15
TEL:06-6761-2220
たつ屋

出典:いおしろさん
大阪の下町として親しまれる新世界エリアの、ジャンジャン横丁にあります。地下鉄の動物園前駅の1番出口から歩いて3分ほどです。
座席はカウンターとテーブルが20席弱揃っています。人気のため、昼から行列ができることも多いそう。

出典:としぼーさん
「ホルモン鍋」はリピートする人の多いメニューだそうです。韓国料理定番のキムチ鍋に、フワフワで臭みのないホルモンや野菜がたっぷり入っているのだとか。
量が多いのに、リーズナブルな点も好評のようです。一人前から注文できます。

出典:KEMIさん
スープは醤油ベースで、旨みたっぷりだそう。途中でコチュジャンを入れて味変するのもおすすめです。
締めにはうどん、雑炊など好きなものを入れて、最後まで楽しめます。「中華玉」を入れてキムチラーメン風にしても美味しいそうです。
ていうか、これで一人前とは恐るべし!な量。ニラ、豆腐、もやし、ホルモン、キムチといろいろ入ってます。ぐつぐつ煮えてきたところで、器に盛っていざ一人ホルモン鍋スタート(笑)う、美味い!!!ホルモンはふわっふわ。キムチが入ったスープは結構辛め。お酒が飲みたくなる味付け。
ホルモン鍋って言うより、キムチ鍋( ◠‿◠ )旨みの大洪水( ◠‿◠ )キムチとニラがめっちゃええ仕事してます(^ω^)一度食べたらハマる事間違いなしです( ◠‿◠ )そんなに辛くなく、旨みが強くてビールがすすむ君。この旨みは何や!?謎(・Д・)
出典:たける99さんの口コミ
たつ屋(動物園前/ホルモン、ちりとり鍋・てっちゃん鍋、韓国料理)
☆3.67
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市西成区山王1丁目17-10
TEL:06-6647-5992
入ル

出典:ノンタンnonさん
JR新福島駅から南へ歩いて2分と駅近です。少しわかりにくい場所とのことですが、小道に入る角に標識が出ているそう。
店内はシンプルな造りで、壁に有名人のサインが書いてあり、楽しい雰囲気だそうです。1・2階にカウンターとテーブル席があります。

出典:かんみ♪さん
鶴橋の有名韓国料理店の味を引き継いだ、評判の参鶏湯が気軽に食べられます。
「韓味一の参鶏湯」は、薬膳の香りがマイルドで食べやすいそう。もち米の甘さも感じられて美味しいとのこと。大小2サイズあるため、人数に合わせて選べますよ。

出典:urya-momenさん
ランチは定食が3種類あります。「韓定食」は、おかずが7品に、ご飯はおかわり自由というお得なセットです。
スープは、オプションで参鶏湯に変更できます。単品と同じ本格的な味わいが楽しめるとのこと。
・韓味一の参鶏湯女性スタッフが丁寧に,鶏肉の塊を煮込んでくれます。もち米の甘い味わいとトロトロのお肉の旨味,そのマリアージュがたまらん!高麗人参は入っているのですが,薬膳っぽいクセはなく,まろやかな優しい味わいですね。これはクセになる旨さやね〜♪
週替り定食の、今日のご飯はチキンライスです。定食を食べると、いつもご飯を残してしまうので予めご飯は少な目でお願いしました。それでも、とてもボリューミーだったので、食べるのに時間がかかりました。少々辛かったけど、チキンがたくさん入っていて美味しかったです。
入ル(福島/韓国料理、居酒屋、韓国鍋)
☆3.62
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市福島区福島3-8-10
TEL:06-4256-6910
富鶴

出典:おっさん63さん
JR京橋駅南口から、東へ歩いて約1分のところにあります。入口に縄のれんがかかった、レトロ感のあるお店だそうです。
店内には、テーブルや座敷席が100席ほど揃っています。席の予約も可能とのこと。

出典:猫師さん
焼肉と鍋という韓国料理の2大人気メニューを楽しめるお店です。食事や夜の宴会から昼飲みまで、幅広く利用できます。
ランチの「焼肉定食」は、種類の違うお肉が5切れほどのっているそう。甘めのタレがたっぷりかかっていて、ご飯が進むとのこと。

出典:イブオっちさん
「テッチャン鍋」は、四角く平たい鍋を使うのが特徴だそう。メインの具材は、ホルモン盛り合わせやハラミなどを選べます。
野菜から甘みが出るので、途中で唐辛子味噌のヤンギンジャンやニンニクを入れるのがコツだそう。ピリ辛で美味しいとのこと。
続いて鉄板鍋。ホルモンに赤身肉が贅沢にプラス。野菜とのコラボっす!特製ダレに野菜から水分が加わります。そこに各パーツの旨味がON。旨すぎるコラボやん!うどん経由のおじや旨さ凝縮の完結編!
間でキムチを注文して食べるとしっかり味が付いていて美味く、ボリュームも多く箸休めとしては最高にうまい!次にちりとり鍋だがホルモンがいろんな種類のが入っていてコチュジャンのようなものを溶いて食べる。ホルモンは臭みもなく150gのボリュームがすごくいい。これで900円は安いので、二人だと十分満足!!
出典:86Takaさんの口コミ
富鶴(京橋/焼肉、ホルモン、韓国料理)
☆3.58
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:¥2,000~¥2,999
住所:大阪府大阪市城東区新喜多1-5-10
TEL:06-6933-9245
松井

出典:Rioblogさん
昭和49年の創業以来、地元で親しまれている焼肉レストランです。休日は満席になることもあるそう。
JR京橋駅から歩いて3分の場所にあります。座席はテーブルやカウンターなどが140席ほどです。

出典:とおるさんさん
「自家製手打ち冷麺」は小〜大まで量があり、主食や締めなど目的に合わせて選べます。
細めの麺は歯ごたえがあり、すすりやすい食感だそう。スープはあっさりしていながら、ベースがしっかりしているとのこと。

出典:kattaさん
ランチの定食は、焼肉に韓国料理の惣菜がついています。ご飯はおかわり自由だそうです。
人気の「ハラミ定食」は、お肉がやわらかく美味しいそう。旨味たっぷりというキムチや野菜がついていて、バランスが良いセットなのだとか。
今日は焼肉ランチです。ピビンパと焼肉がセットになったピビンパセットをいただきます。こちらのランチの焼肉はリーズナブルに良質なお肉がいただけます。ガスグリルでさっと炙っておくちにポイ。あぁ旨い。ピビンパとの組み合わせは、野菜も摂れて栄養バランスが良いです。
ハラミ定食はハラミ肉6枚と2種類。今日はミノとロースが一枚づつ。それとカボチャと茄子。生野菜サラダ、キムチ、豆もやし、マカロニサラダ。スープ。ハラミ肉は柔らかく、スジがない。醤油ベースの甘いタレ。焼肉は勿論美味しいが、脇役のサラダ、キムチも素晴らしい。
出典:いずのすけさんの口コミ
松井(京橋/焼肉、韓国料理、ホルモン)
☆3.57
夜の金額:¥6,000~¥7,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市都島区東野田町3-8-1
TEL:06-6352-4529
アリラン食堂

出典:Tamagoooさん
鶴橋駅から南東方向へ歩いて4〜5分のところにあります。商店街の一角にあり、華やかなひさしや看板が目印だそうです。
店内は明るく、清潔さが感じられるのだとか。座席は1〜2階にそれぞれ40席ほど。2階には大人数が入れる別室もあるとのこと。

出典:kurodaさん
家庭的な韓国料理のお店です。メニューは鍋から焼肉、惣菜類まで幅広く揃っています。
メインについてくるバンチャンは、7種類ほどと多めです。写真は水キムチが特に美味しく、ご飯がどんどん食べられるそう。おかわりもできるので、コスパ抜群だそうです。

出典:Tamagoooさん
チヂミは、4〜5種類と豊富に揃っています。
写真の「アリランチヂミ」は、揚げが入っているのが特徴なのだとか。表面がサクサクして香ばしく、中はモチモチしていて絶品とのこと。
大きめですが、余ったら持ち帰りにもできるそう。
・ソルロンタン定食ソルロンタンはやさしい味。胡椒は効いているが塩分は控えめ。柔らか~く茹でられたスライス肉と春雨が入っている。美味しかったので、最後はご飯をいれてネコまんまで食べ尽くす。
出典:上杉琴音さんの口コミ
お店の雰囲気、店員さんの雰囲気を見ていると韓国のどこかの町の食堂に来たみたいな気分になれます。料理も見た目、味共に本場韓国が漂って来ます。ケジャンもキムチチヂミも本当に美味しいかったです。
アリラン食堂(鶴橋/韓国料理)
☆3.56
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市生野区鶴橋2-14-9
TEL:06-6712-5666
焼肉三松

出典:SUSUさん
鶴橋駅の西口から歩いて約1分と、アクセスに便利な立地です。焼肉ストリートの一角にあります。
座席は、無煙ロースターが設置されたテーブル席が60弱です。煙の臭いが気になりにくいそう。

出典:mK.nJ11さん
焼肉はもちろん、サイドメニューの韓国料理がどれも美味しいと評判です。
チヂミは揚げ焼き風で、サクサクした口当たりだそう。炭火で軽く炙ると、香ばしさが増して美味しいとのこと。

「得々定食」は、バラやハラミなど4種類の部位が食べ比べられます。お肉は黒毛和牛で、200gとボリューミーだそうです。タレはあっさりめの味わいだそう。
韓国料理の小鉢3種類がついていて、ご飯とスープはおかわりできます。
・特上定食サラダとおかず三種。カクテキ、チヂミ、豆腐です。チヂミは軽く焼いて食べると旨かった。無煙ロースターなのでモクモクも気にならない程度(^^)お肉は柔らかく霜降り具合もエエ感じです♪タレは割りとあっさり目でお肉の味を引き立てるのが良いですね~。良いお肉を手軽に食べれるお昼でした\(^o^)/
出典:タダシはんさんの口コミ
・サムギョプサル定食お肉は薄めだけど、脂がのっていて、火の加減を上手く調節しないと一瞬で焼けます。。笑。焼き上がった豚肉にごま油つけて、チシャとネギサラダ、サムジャン、お好みで青唐辛子やにんにくをのせて、包んでパクリと頬張ります!マシソヨー(°▽°)久しぶりに食べたけど、安定の美味しさ♫
出典:森田パンさんの口コミ
焼肉三松(鶴橋/焼肉、韓国料理、ホルモン)
☆3.56
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市天王寺区下味原町5-21
TEL:050-5868-0973
ご紹介したお店の選定方法について
「大阪の韓国料理」に関する口コミとランキングを基に選定されたお店について、食べログまとめ編集部がまとめ記事を作成しています。お店の選定には、食べログでの広告サービスご利用の有無などの口コミとランキング以外の事情は、一切考慮いたしません。