めちゃ速そうなポルシェ「911 GT3」の価格は?
ドイツの高級自動車メーカー「ポルシェ」を代表するスポーツカー「911」。
なかでもパフォーマンスモデルの「GT3」は、GTレースシリーズなど本格的なサーキット走行も想定し、軽量化や駆動系・足回りなどに専用チューニングを施したスポーティなモデルです。

やっぱり高い…ポルシェ「911 GT3」
911は1963年の初代デビュー以降、スポーツカーの代名詞として存在しているクルマです。現在販売されているのは、2018年にデビューし8代目となる通称「992」型です。
【画像】マジカッコイイ! ポルシェ「911 GT3」を画像で見る(42枚)
992型の911には、ベースの「カレラ」シリーズに加えて、ソフトトップを備えるオープン仕様「カブリオレ」、ルーフのみが格納できる「タルガ」、ハイスペックモデルの「ターボ」、さらにはこれまでになかった“オフロードでも快適に素早く走行できる”という「ダカール」も2022年11月18日に発表されるなど、様々なバリエーションを用意します。
なかでもパフォーマンスモデルとなるGT3は、サーキット走行も想定されたスパルタンなモデルで1997年登場の5代目(996型)から設定されています。
他の911と比較しエクステリアでは、巨大な開口部が取り付けられたボンネットや巨大なリアウィングが装備され戦闘力の高さを主張しています。
インテリアは、通常のスポーツ シート プラスに加えドライバーを包み込むフルバケットシートも用意されるほか、後席が取り払われ2人乗りとなっています。
パワートレインは、最高出力510馬力・最大トルク470Nmを発揮する水平対向6気筒エンジンを搭載、これに組み合わせるトランスミッションは、7速PDK(AT)もしくは、6速GTスポーツ トランスミッション(MT)を選択可能。0-100km/h加速は3.4秒に達します。
価格は、通常のGT3とリアウイングなどを装備せず公道走行に焦点を当てられた「ツーリングパッケージ」ともに2438万円からに設定されています。
ちなみに、ベースグレードとなるカレラは1503万円から、ハイパフォーマンスモデルとなるターボは2627万円から、オフロードモデルとなるダカールは3099万円からとなっており、GT3は最高額モデルではありません。
現在ラインナップされている911の中で最も高額なのは、「Sport Classic」で3724万円からです。
くるまのニュース編集部