
お金について夫婦間で揉めてしまったことはありますか?中には、パートナーに黙って貯金を浪費してしまう方もいるようで……。そこで今回は、実際にあった“夫の金銭トラブルエピソード”をご紹介します!
息子たちのために貯めたお金が……

現在、2歳と生後2ヶ月の息子の2人の手当金。学資保険にもまだ入れておらず、とりあえず児童手当も手をつけず貯金していたはずでしたが……。久しぶりに口座を見たら、すっからかん。問いただしたら「今使わないから、大きくなるまでに返せばいいでしょ」と。いやいや、何回目?もともとお金を貸したり不安要素がありましたが、ここまでとは。離婚も検討中ですが、すぐにできません。なんで、悪いと思わないのでしょうか。こういう人に限って「返すって言ってるじゃん」と逆ギレしてきますし……。離婚していなくても、児童手当振り込み先を妻に変更できるようにしてくれませんか?このような制度じゃ、やっていけません。同じような人たちはいませんか?(34歳/育休中ママ)
ありえない……
息子2人のための貯金を、勝手に引き出し浪費する夫……。息子のためのお金を身勝手に使う夫に、激怒するのも無理はありません。そのお金は、一体何に使っているのでしょうか……。夫が勝手に引き出せないよう、カードや暗証番号の管理は徹底した方がいいかもしれません。皆さんはこのエピソード、どう感じましたか?※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(恋愛jp編集部)
▶合わせて読みたい