360度自由自在。スマホやタブレットに便利な「真空吸着型スタンド」が登場

360度自由自在。スマホやタブレットに便利な「真空吸着型スタンド」が登場

  • ライフハッカー・ジャパン
  • 更新日:2023/05/26
No image

スマホやタブレット利用の効率アップにいかが?

在宅ワーク時のサブ端末として、あるいは動画鑑賞やビデオ通話にスタンドを活用している方も多いかと思います。手も使わずにホールドでき、視線移動もラクになりますよね。

今回は、そんなスマホ/タブレットスタンドの中から挟まず・磁石も使わずにしっかり固定できる「真空型スタンド」をご紹介します。

iPhoneのMagSafeのような操作感が、Android端末やタブレットでも実現可能になりますよ! おトクなキャンペーン情報もあったので、ぜひ最後までご覧ください。

真空吸着でしっかりホールド

No image

Image: COMMA STORE

スマホやタブレットスタンドの定番は挟むクリップタイプですよね。多少サイズが異なっても使える汎用性が便利なポイント。他には、iPhoneのMagSafeのように磁石固定タイプもありますが、対応機種が限られるのがデメリット。

その点、「真空型スタンド」は真空吸着式。スマホやタブレットを当てると設置面を約1秒で真空にし、強い固定力を発揮してくれます。

No image

Image: COMMA STORE

スキマが生まれない限りはしっかりホールドされるため、動画のように振っても簡単には外れません。

No image

Image: COMMA STORE

取り外す場合はボタンを押すだけ。脱着ともに手間も少なく、快適な使用感になっていそうですね。

No image

Image: COMMA STORE

なお、吸着部は充電式となっており、約20分間の充電で約60日間連続で使えるとのこと。

充電が足りずに吸着できない場合は警告音で知らせる機能もあるので、大切なスマホやタブレットを落としてしまう心配も少ないと思います。

位置調整もスムーズ

No image

Image: COMMA STORE

「真空型スタンド」は雲台を含め計5か所の関節が動くため、ポジション調整の自由度も高くなっています。

No image

Image: COMMA STORE

机に挟むクランプ式ではないため、デスクでの場所調整もサッと可能。雲台もスムーズに360度回転するので、仕事から遊びまでシーンに合わせた使い方ができそうですよ。

No image

Image: COMMA STORE

アームを折りたためばコンパクトになるので、収納スペースも圧迫しませんね!

No image

Image: COMMA STORE

クランプ固定ではないため安定感は気になるところ。

動画で見る限り、スマホをホールドする位置(重心バランス)が悪くなければ、多少の揺れなどは問題ない安定感のようですよ。

スマホ用とタブレット用

No image

左 Lサイズ(タブレットPC用)|右 Mサイズ(スマホ用)

今回のキャンペーンではスマホ用のMサイズと、タブレットPC用のLサイズの2タイプがラインナップ。どちらも耐荷重は1kg〜3kgですが、バランス調整に必要な土台とアームのサイズが異なります。

タブレット以外には、モバイルモニターなどにも使えそうですね!

なお、重心をうまくコントロールしないと転倒してデバイス破損の恐れもあるため、利用時には安定するポイントをしっかり見極めましょう。

No image

Image: COMMA STORE

固定式でない最大のメリットは位置調整が手軽という点。デスクワーク時はもちろんですが、動画視聴などでも使いやすと思いますよ。

真空吸着式でしっかりホールド! 位置調整も手軽な非固定式の「真空型スタンド」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにておトクなキャンペーンを実施中。

執筆時点では一般販売価格から25%OFFの5,940円(税・送料込)からオーダー可能でした。

気になった方は下のリンクから詳細をチェックしてみてください!

No image

真空でモニターを瞬間吸着!360度、高さ調節自在なアルミ合金製タブレットスタンド

25%OFF 5,940

machi-yaで支援する

Image: COMMA STORE
Source: machi-ya

shunki.n

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加