
彼氏との結婚を考えている女性の中には、「この人でいいのだろうか」と悩んでいる人も少なくないですよね。結婚したいけれど、不安もあると感じている女性もいるでしょう。
結婚するなら幸せになりたいと考えるのは自然なことです。お互い幸せになれるような相手との結婚が理想的な形ですよね。
そこで、結婚したら幸せにしてくれる男性の特徴について紹介します。あなたの彼氏はどうかチェックしてみましょう。
作ったご飯を感謝して食べてくれる
彼氏の家で手料理を披露することもありますよね。そのときに、作った料理を感謝して食べてくれる男性は、結婚したら幸せな気持ちになることでしょう。
男女共に家事をすると言っても、料理は女性がすることが多いですよね。作った料理に文句を言われたり、「美味しい」などのコメントも言ってくれない男性だと料理を作ることが苦痛になってしまいます。
作る大変さや有難さを口に出して食える男性だと、「疲れているけど喜んでくれるから頑張ろう」といったモチベーションに繋がります。作り甲斐があるので、楽しんで料理をすることができるでしょう。
決断力がある
結婚生活は小さな決断の繰り返しです。家を建てるタイミングなどの大きなことから、テレビのメーカーなどの買物に関することまで二人で決めることになります。こういった物事を決めるときに、決断力がある男性だと頼りになるのです。
自分で決めればいいと思っている女性であっても、全てをあなた自身が決めることは大きな負担になります。
決断力が無く優柔不断な男性は、裏を返せば責任感が無いということです。
責任感がない男性はいざというときに逃げ出すので、あなたが困った時に助けてくれないことがありますよ。
現実を見ている
現実を見ることが出来る男性も結婚相手として良いでしょう。嫌なことから目を反らさずに向き合うことが出来るので、頼りになります。
子供が熱を出した時に「なんとかなるでしょ」というタイプだったら当てにできませんよね。病院に行こう。仕事を中抜けして連れて行く。など現実を見てできることを主導してくれる男性は、夫としても親としても尊敬出来ることでしょう。
彼なりのいいところを探そう!
紹介した項目だけが幸せにしてくれる男性のすべてではありませんが、彼氏が当てはまっているのであれば逃すのはもったいないですよ。
(ハウコレ編集部)
ハウコレ編集部.