【都道府県クイズ】連想される都道府県はどこでしょう?(第30問)

【都道府県クイズ】連想される都道府県はどこでしょう?(第30問)

  • citrus(シトラス)
  • 更新日:2023/11/21
No image

SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。

今回は話題の情報から少し離れてひと休み。頭の体操でリフレッシュしましょう!

出題するのは都道府県クイズです。

画像から連想できる都道府県はどこでしょうか?

■気になる解答は…

「比叡山延暦寺」、「鮒寿司」、「信楽焼」を特色とする都道府県は……「滋賀県」でした!

■解説

「比叡山延暦寺」:最澄が開創した、1,200年以上の歴史を持つ天台宗の総本山で、ユネスコ世界文化遺産にも登録されている。

「鮒寿司」:ハレの日など祝いの席や正月など人寄せの際に食される、塩漬けした魚と米を漬け込み発酵させた古来の寿司の1つ。

「信楽焼」:滋賀県甲賀市信楽町周辺で作られている陶磁器であり、日本六古窯の1つ。

パッと思い浮かびましたか?

では皆さん、また次回の問題でお会いしましょう!

参考:農林水産省公式ホームページ「ふなずし 滋賀県」、BIWAKO HOTEL「『「比叡山延暦寺」の観光・見どころ|世界遺産に選ばれた日本仏教の母山 自然に触れる 歴史を学ぶ 芸術を楽しむ』、大人の焼き物「信楽焼」

citrus 編集部

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加