
テレビ熊本
ウイークリーフラッシュ アクセスランキング、まずは10位から6位です。
駐車場に止めてあった軽自動車が燃える火事。不審火の疑いが持たれています。
【第10位】
合志市須屋のアパートの駐車場で、軽自動車2台のエンジン部分が燃える火事。
出火当時、2台ともエンジンはかかっておらず、警察は放火の可能性も視野に調べを進めている。
【第9位】
阿蘇市の県道・通称ミルクロードで、観光バスと普通乗用車が衝突。
バスの運転手と乗用車に乗っていた70代の男女合わせて3人が病院に搬送された。バスの乗客にけがはなかった。
【第8位】
山鹿市の用水路で男性遺体
山鹿市坂田で「兄が用水路に落ちて亡くなっている」と兄の家を訪れた弟から通報。死亡したのは、近くに住む1人暮らしの76歳の男性。誤って転落したとみられている。
【第7位】
「写真を撮らせてください」と20代の女性を自宅に誘拐・監禁し、わいせつな行為をした疑いで熊本市に住む45歳の男が逮捕された。
調べに対し「同意の上だった」と容疑を否認している。
【第6位】
漁船同士が衝突 一隻沈没
天草市御所浦町にある嵐口港の沖合で漁船同士が衝突する事故。
別の漁船がロープで引っ張り港に運ぼうとしたが1隻が沈没。沈没した漁船に乗っていた男性1人が右肩を打撲した。
続いて5位から1位。
ハンドボール強豪校の監督が体罰や暴言。「コロナの疑いがあっても病院には行くな」という趣旨の発言をしていました。
【第5位】
ハンド強豪校の監督が体罰・暴言
熊本市体罰等審議会は市立千原台高校女子ハンドボール部の監督を務める教諭の
2021年度からの行為2件と4件の発言を体罰と暴言等に認定。
背後からボールを強く投げつけたり、部が休みなるのを避けるため「PCR検査を受けるな」という趣旨の発言をしていた。
【第4位】
アルミサッシ製造会社で火事
熊本市西区小島のアルミサッシ製造会社の事務所から出火。
2階建て事務所の壁などを焼き消し止められた。けが人はいなかった。
【第3位】
他人のキャッシュカードで400万円盗む
不正に入手したキャッシュカードを使い現金400万円を盗んだ疑いで無職の19歳の少年が逮捕された。
熊本市に住む80代の女性が「カードをだまし取られた」と警察に相談。
熊本市と久留米市にあるATMから現金を引き出したとみられている。
【第2位】
八代市で作業所全焼
八代市千丁町で、建設業の男性が所有する作業所およそ130平方メートルを全焼。出火当時、作業所は無人で、男性が朝から木材加工の作業を行っていた。
【第1位】
中学教諭免職 女子生徒にLINE600超
勤務する中学校の女子生徒に対しLINEでメッセージを送り続けた当時52歳の男の教諭を熊本市教育委員会は去年6月、懲戒免職処分としていたことを明らかにした。「●マルちゃん見ていない。「●ちゃんを独占したい」送られたメッセージは1か月の間に634件。女子生徒の卒業を待って公表された。
女子生徒は返信しないと何かされるのではないかという恐怖感から返信していたということです。以上、ウイークリーフラッシュアクセスランキングでした。