
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
話題の高見えアイテムや、便利な生活グッズなど、110円とは思えないほど画期的な商品が揃う【キャンドゥ】。
今回は、ヨムーノライターが教えてくれた「激推しキャンドゥグッズ」をまとめてご紹介します!
デパコス級と話題!"ファンデブラシ"
まずは、ヨムーノライターのmomoさんがおすすめする「メイクツール」をご紹介します

デパコス級!とSNSで話題となっているのが、こちらのファンデーションブラシ(550円 税込)。
値段はキャンドゥにしてはお高めの550円ですが、なんとあの「シュウウエムラ」のファンデーションブラシにそっくりなんだとか……!

シュウウエムラの公式ホームページから、ファンデーションブラシをチェックしてみると平たいブラシや形がそっくりでした。
お値段は6,600円(税込)となかなか手が出にくいお値段ですが、キャンドゥのファンデーションブラシなら1/12の価格でゲットできちゃうんです!
お値段だけ見るとかなりお得に感じますが、使い心地や仕上がりの綺麗さは譲れないポイント。
それではさっそく、気になる使用感をしっかりレポしていきますよ~!
びっしり高密度!手触りも最高なブラシ毛

パッケージを開けてみると、まず驚いたのが毛の密集度。一面にぎっしりと毛が植え込まれていて、ふわっふわで柔らかく気持ちのいい手触り!

持ち手の部分は6角形になっているので、ツルツル滑ってしまうこともなく握りやすいんです。
光沢のあるブラックと、ブラシのブラウンが美しく高級感のあるデザインも魅力的♡
パウダーにもリキッドにも♡気になる仕上がりは?

何も塗っていない手の甲に、ブラシを使ってテスターしてみたいと思います♪
お顔のお悩みといえば、クマやしみ・毛穴などがありますよね。
そんな気になるポイントをうまくカバーするには、ファンデーションを"均一に塗ること"が大事だそうですよ。

ファンデーションブラシを使って、リキッドファンデーションを塗り広げていきます。
サササッと素早くファンデーションを広げることができ、なんだかプロのメイクさんになったような気分に(笑)。

何も塗っていない右側の手と比べて、ファンデーションを塗った左側の手は色味が均一になったのが分かりますか?
ブラシを使って塗っていた時間はわずか30秒程ですが、この短時間で肌の表面もツヤッと綺麗にカバーしてくれました♪
ブラシを使うと艶が出るとよく聞きますが、その理由はお肌にファンデーションが密着しやすく、表面がフラットになり光が反射しやすくなっているからなんだとか!

同じファンデーションを、指を使って塗り広げてみました。
ブラシを使った仕上がりと比べて、いかにもファンデーションを塗りました!という印象……。
塗り広げる時間もかかり指も汚れてしまったので、時短&仕上がりの綺麗さで選ぶなら圧倒的にファンデーションブラシがオススメです♡

さらにうれしいポイントが、ファンデーションのケースまで付属しているところ!
カチッと止められるプラスチックのケースで、汚れや形崩れを未然に防いでくれますよ♪
デザイン・使用感・値段、全てにおいてほぼパーフェクトなアイテムで、バズるのも納得です。
顔にも使ってみたところ、広い面でファンデーションを全顔に素早く塗れるところがかなりの時短になりました!
そして六角形の角の部分で、小鼻周りなどの細かい部分もしっかり塗ることができましたよ♡
いろんな場所で大活躍!収納2選
続いてご紹介するのは、週3回以上100均巡りに出かける100均マニアのヨムーノライター、佐々木舞さんの激推し商品。
こんなの見たことない!話題の新商品"ステーショナリースタンド"

お店で見かけて思わず手に取ったこちら。
何かと思えば、文房具を立てて収納する新スタイルのペン立てのようなものらしく、好奇心で購入してみました(110円税込)。
私が知っているペン立てとは、似ても似つかない形です。
ペンなどを立てる部分は波のようになっていて、幅が狭い箇所と太い箇所があり、ここに文房具を挿して収納するという仕組み。

ぐにゃぐにゃしています!
ゴム製で伸縮性もあるので、実際の隙間よりも大きい文房具など、いろいろなサイズに対応してくれそうです。
早速使ってみました。
収納が楽しくて取り出しやすい!"文房具収納"として

まず、収納する作業がとっても楽しい!まるで生花をしているような気分です。
そして、思っていた以上になんでも収納できました。
ペン、ハサミ、定規、カッター、マーカー、ホワイトボード用の極太ペンなどなど、さまざまなサイズ、形のものを立てることができます。
通常のペン立ては缶タイプなど高さがあるものがほとんどなので、フセンのように小さいものだと収納ができませんでした。
しかしこのステーショナリースタンドならほぼ丸見え状態なので、背の低い小さな文房具も収納できて取り出しも簡単です。
こんなにスッキリするなんて!"コスメ収納"

アイラインやマスカラなどのスリムなメイク道具、ブラシ収納としてもオススメです。
かなりスッキリして見えますし、実際に使うときも取り出しやすい!
私はズボラなので、メイクボックスに剥き出しのブラシをポイッと無造作に入れ、使うたびに探していたのですが、これを使い始めてから探す手間がなくなり時短&快適になりました。

元々ある穴よりも遥かに大きい物もしっかり収納できています。これは便利!
キッチンルール収納としても活用できますよ♪
ひとつで何役もこなしてくれる優秀な新商品でした。
すごいのは収納だけじゃない"ひっかけられるチューブ絞り"

冷蔵庫の中の限られた収納スペースをいかに効率よく活用するかは、長年の悩みですよね。
こちらは、生姜やワサビなどの薬味チューブをドアポケットに引っ掛けて収納できる商品「ひっかけられるチューブ絞り(4個入り110円税込)」。

左が表、右が裏側です。表には商品名などを書くことができ、裏側には引っ掛ける用のフックがついています。
実際に使った様子がこちら!

ドアポケットの収納スペースは一切使わず、デットスペースを有効活用できています。
また、この商品はその名の通り「チューブ絞り」としても使えるのですが、私の1番のお気に入りポイントがココ。
チューブを絞りながら使うと、この通り、中身の残量が一目でわかるんです!

おかげで、チューブあるある「使おうと思ったら中身が空っぽ!事件」を未然に防ぐことができるようになりました。
これを使い始めてから、料理の途中にエプロンを脱ぎ捨てコンビニにダッシュする機会が無くなりましたよ。
ちなみに、洗面台でも活用しています。

年齢を重ねるごとにスキンケアが増えて洗面台の収納スペースが足りなくなっていたので、大助かり!
これでひとつ当たり約25円は良い買い物をしました♪
まとめ
マニアが激推しする「キャンドゥグッズ」はいかがでしたか?
人気のグッズは売り切れや品薄になることもあるので、早めにチェックしておきたいですね◎
※過去にヨムーノで読まれた人気記事を一部抜粋・編集しております。店舗在庫を保証するものではありませんのでご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

ユニクロも驚愕!【ダイソー】「人気すぎて消えた」「どう考えても330円じゃない」爆売れ5選
ヨムーノ編集部