「15兆から20兆円規模の経済対策を」物価高など受け 自民・世耕参院幹事長

「15兆から20兆円規模の経済対策を」物価高など受け 自民・世耕参院幹事長

  • FNNプライムオンライン
  • 更新日:2023/09/19
No image

自民党の世耕弘成参院幹事長は19日の会見で、物価高などを受けて政府与党が検討している経済対策について、「15兆から20兆円規模の経済対策を組み立てていくことが重要だ」と述べた。

経済対策をめぐっては、岸田首相が19日、自民党本部で開かれた役員会で、「国民生活を守るための大胆な経済対策を策定する。来週、閣僚に経済対策の柱立てを指示する」と述べた。

世耕参院幹事長は会見で、経済の状況について、「消費が弱い。中国をはじめとする世界経済の先行きが極めて不透明な状況だ」などと指摘した。
そして経済対策の規模について、「GDP(国内総生産)3%前後の規模の経済対策が必要ではないか」として、「少なくとも15兆、できれば20兆円規模の経済対策が必要ではないか」と述べた。

政治部

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加