飲まなきゃやってらんねぇ!正式版登場のイギリス人ライフシムでは本格的な建築要素もあればパブにも通える―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年5月26日】

飲まなきゃやってらんねぇ!正式版登場のイギリス人ライフシムでは本格的な建築要素もあればパブにも通える―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年5月26日】

  • Game Spark
  • 更新日:2023/05/29
No image

飲まなきゃやってらんねぇ!正式版登場のイギリス人ライフシムでは本格的な建築要素もあればパブにも通える―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年5月26日】

もっと画像を見る

毎日数多くの新作タイトルが登場するSteam。注目度の高い新作をチェックしたいけど、リリースの流れを追いきれない、という方も多いのではないでしょうか?

【読者の声】2023年6月発売の新作ゲームは何を買う?―話題作続々の注目タイトルまとめ!

そこでGame*Spark編集部が「早期アクセスや正式リリースを迎えて3日以内」「レビュー評価数が(好評・不評を問わず)100件を超えている」という条件に絞り、ジャンル問わず採れたての対象作品をすべてご紹介!今Steamでどんなタイトルに注目が集まっているのか、この記事でチェックしてみてください。

Landlord's Super (早期アクセス卒業)

本作は1980年代のイギリスを題材とした、建築要素のあるライフシミュレーター。ウェスト・バークランドという架空のカウンティを舞台に、街を探索してさまざな人と出会い、自分だけのマイホームを建築していきます。

建築要素は本格的であり、足場の組み立てやセメントを練る作業、板は釘で打ち付けていくなど細かな作業も体験できます。さらにイギリス人といえばなパブでお酒を飲むこともできるほか、音声はアメリカ英語・イギリス英語のどちらにも対応しています。

タイトル:Landlord's Super
対応機種:PC(Steam)
発売日:2023年5月26日
価格:2,300円 (6月2日まで1,610円のセール中)
日本語:なし

Cards & Tankards (早期アクセス卒業)

本作はVRにも対応している、基本プレイ無料の対戦型カードゲームです。それぞれ異なったメカニズムを持つ4つの派閥が存在し、160枚以上のカードを組み合わせてデッキを構築していきます。カードをプレイすると、目の前でクリーチャーや呪文が動き出すような演出にも注目です。

PCのみでも動作し、さらにはMeta Questとのクロスプレイにも対応しているので、気軽に友人と集まって対戦を楽しめます。

タイトル:Cards & Tankards
対応機種:PC(Steam/SteamVR)/Meta Quest
発売日:2023年5月25日
価格:無料
日本語:なし

Pawperty Damage

本作はキャラクターを街で大暴れさせるサンドボックスアクション。ビルの密集する街を歩き回り、車や看板、ビルなど目に入るものすべてに攻撃を加え、破壊することでスコアが加算されていきます。建物へのダメージを稼ぐことでキャラクターはどんどん巨大化していき、その様相はさながらゴジラのような大怪獣。

さらに本作はシングルプレイだけでなく、分割画面による最大3人までのマルチプレイにも対応しています。

タイトル:Pawperty Damage
対応機種:PC(Steam)
発売日:2023年5月24日
価格:580円 (5月31日まで522円のセール中)
日本語:あり

コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー

本作は大人気MOBA『LoL』のスピンオフ作品にあたる2Dアクション。時を操るチャンピオン「エコー」を主人公とし、壮大な都市ゾウンを探索します。時間を巻き戻して過去に戻り、未来で得た知識を活かして冒険や戦闘を有利に進めていきます。

さらに『LoL』からも他のチャンピオンが数多く登場し、ここでしか見られないストーリーなど、原作のファンにとってはたまらない作品でもあります。

タイトル:コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
対応機種:PC(Steam/GOG.com/Epic Gamesストア)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ
発売日:2023年5月24日
価格:3,870円
日本語:あり

Halls of Torment

本作は90年代後半のRPGを彷彿とさせる、レトロなスタイルで描かれる『ヴァンサバ』ライクのアクション。早期アクセスの期間中にステージは3種類以上、7体以上のプレイアブルキャラクターが登場する予定のほか、キャラクターとアビリティを強化する特性やアイテムなども存在しています。

早期アクセス期間は6ヶ月以内を予定しており、一般的なメカニクスは完成しているものの、プレイヤーのフィードバックによってメタやバランスの調整を行っていくようです。

タイトル:Halls of Torment
対応機種:PC(Steam)
発売日:2023年5月24日
価格:600円 (6月1日まで540円のセール中)
日本語:なし

Paradise Lust (成人向け)

No image

本作はポイント&クリックアドベンチャー要素やデートシム要素のある成人向けビジュアルノベル。プレイヤーは太平洋のとある島に漂着したバーテンダーとなり、同じくヨットに乗っていた美女たちと親睦を深めながらパズルや釣り、バーの経営など様々なアクティビティをこなしていきます。

タイトル:Paradise Lust
対応機種:PC(Steam)
発売日:2023年5月24日
価格:1,520円 (5月31日まで1,368円のセール中)
日本語:なし

Warhammer 40,000: Boltgun

パブリッシャーFocus Entertainmentは、デベロッパーAuroch Digital開発のFPS『Warhammer 40,000: Boltgun』の配信を開始しました。本作は、イギリスのゲームズワークショップによる、人類の遠い未来を舞台にした卓上ミニチュアゲーム「Warhammer 40,000」の世界が舞台。プレイヤーは、神聖なる皇帝陛下に仕える人類の最も偉大な英雄「スペースマリーン」として、暗黒神を崇めるに至った「ケイオススペースマリーン」や、「ケイオスデーモン」らと戦うことになります。

映像面こそ1990年代初期のレトロシューターを踏襲し、当時のスプライト技術を用いたアートワークを独自技術で再現しているものの、中身のゲーム動作は根本から現代の開発技術を反映。AIの行動様式は、状況に応じて適切な行動を選択するノード型のモダンなものとなっており、特に本作においては敵自身が適した戦闘場所をプレイヤーと交戦中に設定した上で、そこに移動して有利な状況で戦おうとするとのことです。

タイトル:Warhammer 40,000: Boltgun
対応機種:PC(Steam/Microsoftストア)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S
発売日:2023年5月24日
価格:3,300円(2,970円のセール中)
日本語:あり

Magic: The Gathering Arena

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストが手掛ける「マジック:ザ・ギャザリング」をデジタルで楽しめる基本プレイ無料のトレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ(Magic: The Gathering Arena)』。これまでPC向けには、公式サイトからダウンロード出来るPCクライアント版と、Epic Gamesストア版がリリースされていましたが、新たにSteam版が配信開始しました。

本作を初めてプレイする人のためにチュートリアルも用意されており、さまざまなプレイスタイルを知ることができます。対人だけでなく、AI戦も用意されており、自分のペースで戦略を磨くもよし、eスポーツ予選や大会に挑戦して腕前を披露するもよしな内容になっているようです。

タイトル:Magic: The Gathering Arena
対応機種:PC(Steam/Epic Gamesストア/公式サイト)/iOS/Android
発売日:2023年5月24日
価格:無料
日本語:あり

インドネシアでSteamをブロックした大臣が逮捕...700億円規模の汚職容疑に現地ネットユーザーからは非難の嵐【特集】

サプライズプレゼントを開けるような感覚で採掘を楽しんで欲しい―採掘ADV『Core Keeper』開発インタビュー【特集】

【吉田輝和の絵日記】ごめんねゼルダ姫。探索が楽しすぎてしばらく会えそうにありません...『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』前編

kurokami

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加