コンシーラーの入れ方で顔偏差値が上がる!

コンシーラーの入れ方で顔偏差値が上がる!

  • LIPS
  • 更新日:2023/03/18
No image
No image
No image
No image
No image
No image
No image
No image
No image

♡あなたはどのレベルまで使いこなしてる?💭
確実に顔面偏差値上がるコンシーラーの入れ方♡

こんにちは、苺鈴です🍓

今回は、コンシーラーの入れ方をよく知られてる入れ方からあまり知られてない入れ方までレベル別にご紹介させてください🎀

※コンシーラーのせる時点の顔面で写真撮ってみたらとってもキモくなりました✋🏻見苦しくてごめんなさい🙏🏻

♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡

🎀コンシーラーの入れ方🎀

Lv1.小鼻周り

小鼻周りにコンシーラーをのせると鼻の赤みやくすみが隠れて鼻がキュッと小さく見える‪‪❤︎
‬小鼻の窪みに沿ってコンシーラーをのせてスポンジで優しく叩き込むと綺麗に馴染む!

Lv2.目の下

目の下のクマもコンシーラーでしっかり隠して疲れ顔解消‪‪❤︎‬
クマが気にならない人もここに明るめのコンシーラーをのせると顔がワントーン明るく見えるから試してみて❤︎‬

Lv3.眉毛周り

眉毛の輪郭に沿ってコンシーラーを周りにのせると立体感のある垢抜け眉になる‪‪❤︎‬
青く見えがちな剃り跡はオレンジコンシーラーを使うと目立たなくなる!

Lv4.ほうれい線

ほうれい線にコンシーラーをのせると下顔面のたるみや老け要素が解消される‪‪❤︎‬
自分の肌よりワントーン明るめのコンシーラーを使ってスポンジで境目をしっかり馴染ませる!

Lv5.口角周り

口角周りにコンシーラーをのせると口周りのくすみやたるみが消えてキュッと引き締まった若々しい印象に❤︎‬
口角の下のリップラインに沿ってコンシーラーをのせて馴染ませる!

Lv6.目尻横

目尻横にコンシーラーをのせると目元のくすみや目尻のたるみが消えて立体的で若々しい印象に❤︎‬
Cの形にコンシーラーをのせて顔の外側に向かってしっかり馴染ませる!

Lv7.目頭横

目頭横にもコンシーラーをのせると影が解消されて目元が明るく見える❤︎‬
特に奥目さんは影ができやすいのでおすすめののせ方!点置きして指で塗り広げないように馴染ませる!

Lv8.頬の下

頬の下の窪みにコンシーラーをのせると頬がふっくら見えて老け顔解消に❤︎‬
頬下の凹みが気になる人は絶対試してみて!顔を横に向けて窪みに沿って斜めにのせて馴染ませる!

♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡

いかがでしたでしょうか?💭🤍

今回ご紹介した【レベル別で紹介コンシーラーの入れ方】気になった人は是非参考にしてみてほしいです🎀

ばいばい👼🏻🍓🔔

#コンシーラー#コンシーラーののせ方#コンシーラーの入れ方#垢抜けメイク#垢抜ける方法 #可愛くなる方法 #目元_くすみ #顔_くすみ#小鼻_赤み #眉毛_コンシーラー #ほうれい線#口角上げる #目元くすみ#頬の窪み#頬こけ#コンシーラー_プチプラ #コンシーラー_入れ方#垢抜けコスメ

*

苺鈴/20代後半/混合肌/イエベ 秋

🍓めいりん🍓儚いお人形さんみたいな女の子に 🎀𓈒𓏸Insta➸@ichigo_suzu 毎日浮上します☁️YouTube➸【苺鈴ちゃんねる】ふぁんま➼👼🏻🍓🔔 見つけたらお迎え🏹

(2023年03月15日にLIPSに投稿された口コミを自動配信しています。)

苺鈴 / LIPS

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加