
仙台放送
6月22日に公示された参議院議員選挙の「期日前投票」が23日、宮城県内各地で始まりました。期日前投票は、一部の投票所を除き7月9日まで行われます。
このうち仙台駅前の商業施設、「アエル」の5階に設けられた期日前投票所では、23日午前10時から投票の受け付けが始まりました。2019年に行われた前回の参院選では、投票した人のおよそ3割にあたるおよそ32万人が期日前投票を行ったということです。
投票に来た男性
「たまたまこっち帰ってきて選挙だったんで。不正のないみんなが楽しく暮らせる世の中になってくれたらいいなと思う」
仙台市選挙管理委員会 佐藤久芳 選挙管理課長
「この選挙は民主主義の基盤と言われているので、私たちもそういったことを意識しながら1票1票大切に取り扱う気持ちでやっているので、ぜひご来場いただきたい」
期日前投票は投票用紙が届いていなくても会場で宣誓書を記入すれば投票することができます。期日前投票は、一部の投票所を除き7月9日まで行われます。