三溪園 「花笑む」初夏の花展示 「さつき」や「花しょうぶ」も〈横浜市中区・横浜市西区〉

三溪園 「花笑む」初夏の花展示 「さつき」や「花しょうぶ」も〈横浜市中区・横浜市西区〉

  • タウンニュース
  • 更新日:2023/05/26
No image

展示されているサツキの盆栽

三溪園=中区本牧=で5月から6月にかけて見頃を迎えるサツキと花ショウブ(6月9日〜)が、外苑中央広場に展示されている。

同展示は、四季を通して古くから育まれてきた日本の園芸文化を世界に広く紹介することを目的とした取組の一環。小さな鉢の上に大自然の情景を表現した盆栽やさまざまな色や形の鉢植えなど、小世界に咲く花々と同園の広大な自然に咲く花々の対比を楽しむことができる。

横浜三溪園皐月会共催の「さつき盆栽展」では、赤・白・ピンクなど色とりどりの作品が約45点展示。6月4日(日)までの午前9時から午後4時30分(最終日は4時)まで。5月28日(日)の午前10時からは先着50人に苗木の無料配布も。

「花しょうぶ展」では日本花菖蒲協会が育てた選りすぐりの花ショウブを毎朝厳選して展示。6月9日(金)から同11日(日)までの午前10時から午後4時まで。

いずれも参加無料(入園料別途)。入園料は大人700円、小中学生200円。横浜市内在住の65歳以上は200円(公的証明書の提示が必要)。(問)同園【電話】045・621・0635

タウンニュース中区・西区版

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加