Huawei P60 Proはスマホカメラとデザインを再定義するフラッグシップ

Huawei P60 Proはスマホカメラとデザインを再定義するフラッグシップ

  • Ubergizmo JAPAN
  • 更新日:2023/06/07

Huaweiは、最新のフラッグシップスマートフォン「Huawei P60 Pro」を発表しました。このデバイスはヨーロッパで発売され、スマートなイメージと洗練された美学を備え、モバイルカメラにおいて業界をリードする進歩をもたらします。アップグレードされた光学システムと”Ultra Lighting”望遠カメラによって実現される優れた低照度撮影と156のDXOMARKスコアで、最も先進的なカメラを搭載するスマートフォンとなっています。

No image
No image

このスマートフォンはPシリーズの象徴的なデザインを継承し、ロココパールのカラーリングでスマートフォンの美学に革命をもたらしました。新しいクアッドカーブディスプレイは軽量構造で、Kunlun Glassパネルの保護による耐久性の向上、正確なカラーキャリブレーションを備えています。

このデバイスの超軽量「XMAGEカメラ」は、ナイトビジョンとスーパームーンの写真撮影に画期的な進歩をもたらします。また、強力なバッテリー、高速充電機能、そしてEMUI 13.1による絶妙なユーザーエクスペリエンスを提供します。同デバイスは、AppGalleryを通じてインストール出来る数多くの有益なアプリに対応します。AppGalleryは、170以上の国と地域で利用出来るストアで、世界の月間アクティブユーザー数は5億8,000万人を超えています。

No image
No image

超スリムな8.3mmボディに大容量の4,815mAhバッテリーを詰め込んだP60 Proは、Huawei SuperCharge(88W有線急速充電)、50Wワイヤレス急速充電、7.5W逆ワイヤレス充電にそれぞれ対応しており、いつでも安全で便利に充電を行うことが出来ます。ターボモードでは、わずか10分で50%の充電に達し、長いバッテリー寿命と軽量設計の高速充電が組み合わされています。

仕様

6.7インチ OLED LTPOディスプレイ(FHD+)

可変リフレッシュレート(1〜120Hz)

Qualcomm Snapdragon 8+ Gen 1

8GBまたは12GBのRAM

128GB、256GB、または512GBのSSD

microSD対応

13MP セルフィーカメラ

背面トリプルカメラ:
48MP メインカメラ(OIS、可変絞り f/1.4〜f/4.0、RYYBセンサー)
13MP 超広角カメラ(f/2.2)
48MP 望遠カメラ(OIS、RYYBセンサー、f/2.1、3.5倍光学ズーム/100倍デジタルズーム)

4G接続、Bluetooth 5.2、NFC、クアドラブルバンドWi-Fi、ステレオサウンド、IP68認証

4,815mAh バッテリー、最大88Wの有線充電と最大50Wのワイヤレス充電サポート

HarmonyOS 3.1とEMUI 13.1

カラー: ブラック、ホワイト

価格と販売地域
Huawei P60 Proは、5月9日から英国で、5月22日からヨーロッパでそれぞれ店頭に並んでおり、革新的なテクノロジーと見事なデザインに対するHuaweiの取り組みが披露されています。価格は、以下の通りです。

8GB/256GB: 1199ユーロ / 1199.99ポンド(約18万円)
12GB/512GB: 1399ユーロ / 1299.99ポンド(約21万円)

この記事は、編集部が日本向けに翻訳・編集したものです。

原文はこちら

The postHuawei P60 Proはスマホカメラとデザインを再定義するフラッグシップfirst appeared onUbergizmo JAPAN.

Ubergizmo US( 翻訳 Ubergizmo JP)

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加