
1回、敵失で出塁した東北・金子は「ペッパーミル」パフォーマンスを披露
「選抜高校野球・1回戦、山梨学院3-1東北」(18日、甲子園球場)
東北の選手がWBC日本代表をまねて“ペッパーミル・パフォーマンス”を行い、一塁塁審から「パフォーマンスは駄目」と注意を受けるシーンがあった。
初回、相手の失策で出塁した走者とベンチの選手がこしょうをひくポーズをしたところ、やめるように注意された。佐藤監督は試合後、「日本中が野球で盛り上がって一つになっている。子供たちは楽しんでやっているのに、なぜ大人が止めるのか。理由を聞きたい」と話し、佐藤主将も「僕たちは相手を侮辱しているわけでなくて、楽しんでいる姿というのはやりたかった」と振り返った。
こうした事態を受けて日本高野連は、「高校野球としては、不要なパフォーマンスやジェスチャーは、従来より慎むようお願いしてきました。試合を楽しみたいという選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考えです」とのコメントを発表した。