有村藍里「肌見せの夏前に対策! お気に入りボディケアアイテム5選」

有村藍里「肌見せの夏前に対策! お気に入りボディケアアイテム5選」

  • withonline
  • 更新日:2023/05/26

こんにちは、有村藍里です。ここ最近の私はというと、紫陽花が咲いているのを見かけて、そろそろ梅雨の時期か……と季節の移り変わりの早さに驚いているところです。最近までニットを着ていましたが、もうそんなに寒くはならないだろうと、先日思い切って衣替えと断捨離をしました。そうして夏服をチェックしたら、肌見せの季節だと感じて、焦ってサボり気味だったボディケアに勤しむ毎日です。今回は、そんな私のお気に入りボディケアアイテムを紹介します。ケアアイテムは毎日同じものを使っているわけではなく、その日の気分で変えたりしています。

No image

ビオレu ザ ボディ

No image

ボディークリーム。お風呂に吊り下げて使えるプッシュ式で、濡れたままの肌に直接塗ることができる画期的アイテム。どうしても面倒な時のスーパーお助けアイテム! みずみずしいテクスチャーなので、ベタつくのが苦手な方におすすめ。お風呂から上がる前に、一番最初に行うボディケアです。

タカミスキンピールボディ

オールインワンゲル。全身に使えます! 私は特に二の腕とヒップ中心に塗っています。ザラつき、ごわつきを感じるところにおすすめ。こっくりとしたテクスチャーでしっかり保湿してくれるけれど、塗ったあとのベタつきを感じないのがポイント。肌の透明度もUPしてくれます。

レイヴィー ボディミルクローションGM

ボディークリームとしては大容量の部類に入ると思います。なんと、350mlあります。しかも価格帯もプチプラ! ベビーパウダーのようないい香りがします。ポンプ式なのが嬉しい。ボトルがピンクで、可愛いヤギさんのデザインなので、置いているだけでおしゃれでキュンとする。伸びが良いところも好きポイントです。とにかく良い香りに包まれていたい時に塗ります。

アドバンスド クリニカルズ レチノールアドバンスファーミングクリーム

レチノール配合。こちらもポンプ式で使い勝手が良く、価格帯もプチプラで、かなりの大容量。お風呂上がりに塗ると最初は肌に馴染みにくく、真っ白になってびっくりしますが、少しずつ浸透していくので、すぐに慣れます。ざらつきが気になるヒップラインをメインに塗ることが多いのですが、乾燥気味の脚に塗ると、翌日もちもちすべすべ肌にしてくれます。

ハウス オブ ローゼ ボディ スムーザー N

お風呂で使えるボディスクラブで、無香料タイプ。私は肌が薄く弱めなので、スクラブ系は痛かったりするのですが、個人的にこちらのアイテムは大丈夫! 週に1回くらいを目安に使っています。ひじやひざ、ヒップライン、たまに脚などざらつきやすいところ中心にマッサージをするように使っています。使った直後から触り心地がふわふわになって驚きます。

身体の洗い方にも自分なりのこだわりが♡

No image

身体の洗い方にも自分なりのこだわりがあって、タオルでゴシゴシ洗うのではなく、泡で出てくるタイプのアイテムを使って、手で優しく洗っています。基本的に、お顔のスキンケアをする時にも、手に残った化粧水や乳液なども塗れるだけ全身に塗っています。アラサーになり、こういう日々の積み重ねが大事なんだと実感しています……。春は少しサボってしまいましたが、年齢を重ねていくうちに、肌質の変化も必ず起こることなので、今後はお顔だけでなくボディケアも頑張っていきたいです。毎年夏は、足に汗疹が出来てしまうので、今年はより保湿などのお手入れをして傷を作らないようにケアしていきます。いつかは脚を出せるようなファッションにも挑戦してみたいです!今週も最後まで読んでくださってありがとうございました。有村藍里衣装/rose bleue 写真/coto

▼あわせて読みたい▼

有村藍里「私がリアルに使っている、ナチュラルに“盛れる”神カメラアプリ5選」

No image

有村藍里ちゃんの連載「自分をもっと好きになるための“一歩”」。今回は、藍里ちゃんが普段使っている「カメラアプリ」について紹介してくれました!

有村藍里「大人になってからの“察してください”は通用しない」内気で感情表現が苦手な私が心がけていること

No image

有村藍里ちゃんの連載「自分をもっと好きになるための“一歩”」。今回は、恒例の質問コーナー! 4つのお悩みに答えてもらいました。

有村藍里が明かした、“苦しさ”「どれが本当の自分なんだろう?」

No image

有村藍里ちゃんの連載「自分をもっと好きになるための“一歩”」。今回は、“自分らしさ”に悩み苦しんだことについてお話ししてもらいました。

有村藍里「不登校になったあの頃…私が芸能界に入るまで」

No image

高校生時代から芸能活動をはじめ、改名や美容整形などさまざまな困難や試練を乗り越え、今では人気タレントとして活躍する有村藍里さん。誰よりもひたむきに自己研究をし、“可愛くなる”努力をしつづける彼女の新連載がwith onlineでスタートします! 記念すべき第1回目では、幼少期の話から内向的な性格を乗り越え、芸能活動をスタートした有村さんの内面にフォーカス。

有村藍里「私が整形を決意するまで――ずっと抱いていた“口元へのコンプレックス”」

No image

高校時代から芸能活動をはじめ、改名や美容整形などさまざまな困難や試練を乗り越え、今では人気タレントとして活躍する有村藍里さん。誰よりもひたむきに自己研究をし、“可愛くなる”努力をしつづける彼女の連載では、藍里さんの本音について迫っていきます。第14回目は、どんどん強くなっていったコンプレックス、そして整形を決意するまでのを語っていただきました。

有村藍里「約6時間の整形手術――術後は想像以上に大変な日々だった」

No image

高校時代から芸能活動をはじめ、改名や美容整形などさまざまな困難や試練を乗り越え、今では人気タレントとして活躍する有村藍里さん。誰よりもひたむきに自己研究をし、“可愛くなる”努力をしつづける彼女の連載では、藍里さんの本音について迫っていきます。第15回目は、実際に整形を決意し、手術を行った話についてお伺いしていきます。

有村藍里「整形に対して思うこと――自分にとっては“最良の選択”だった」

No image

高校時代から芸能活動をはじめ、改名や美容整形などさまざまな困難や試練を乗り越え、今では人気タレントとして活躍する有村藍里さんの連載「自分をもっと好きになるための“一歩”」。今回のテーマは「美容整形」について。整形というとネガティブなイメージを持っている方もいるかと思いますが――。「“整形”はあくまでも自分が変わるための手段の一つ」と語る有村さん。どのように考えているか伺いました。

有村藍里「人生、“ちょっと立ち止まる”時だって必要」整形後ずっと“走り続けていた”私が気づいたこと

No image

有村藍里ちゃんの連載「自分をもっと好きになるための“一歩”」。5月もそろそろ終わり。皆さんの5月はどんな感じでしたか? 藍里ちゃんはお仕事以外は何もせずに休憩した月だったそう。今までだったらそんな状況だったら焦っていたそうですが、「こんな時も必要」と思えるようになったそうで……。

▼連載一覧はこちら▼

有村藍里「自分をもっと好きになるための“一歩”」

【Profile】 有村藍里(ありむら・あいり)

No image

1990年8月18日生まれ/O型/兵庫県出身
趣味:カメラ
中学時代に引きこもりで人見知りでネガティブな性格であり、そんな自分を変えたくて、16歳の時に芸能界入り。引きこもりやネガティブな性格から脱却するための努力や逆境を乗り越える姿が、同じような境遇の悩みを抱える女性から多くの支持を得ている。2019年3月、美容整形を受けたことを公表し、その正直に打ち明ける姿と有村が持つ雰囲気により多くのファンから共感を得た。

【公式Twitter】

【公式Instagram】

\藍里さんがクリエイティブディレクターを務めるブランド「rose bleue」が誕生!/

【rose bleue公式サイト】

【rose bleue公式Twitter】

【rose bleue公式Instagram】

withonline

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加