朝ドラ初登場の伊礼彼方、二度見シーンが話題「これはまさか」

朝ドラ初登場の伊礼彼方、二度見シーンが話題「これはまさか」

  • Lmaga.jp
  • 更新日:2023/05/31

土佐の裕福な造り酒屋で天真爛漫に育った主人公が、激動の時代を生き抜く連続テレビ小説『らんまん』(NHK朝ドラ)。5月26日放送の第40回に、舞台を中心に活躍する俳優・伊礼彼方(いれい かなた)が登場した(以下、ネタバレあり)。

No image

『らんまん』の5月26日放送回に登場した伊礼彼方(2022年4月撮影・大阪市内)

片思いの相手・寿恵子(浜辺美波)と会話をするうち「植物図鑑を作る」という新しい目標を見つけた万太郎(神木隆之介)。植物学教室の波多野(前原滉)・藤丸(前原瑞樹)とまず植物学の雑誌を出そうと盛り上がるが、田邊教授(要潤)からの許可が大きな壁となる。

一方、寿恵子は叔母・みえ(宮澤エマ)に頼まれ、和菓子を届けに元薩摩藩士の実業家・高藤(伊礼彼方)の元へと向かう。そこには田邊教授も同席しており、「鹿鳴館」を開くための会合がおこなわれていた。寿恵子と言葉を交わした田邉教授と高藤は、それぞれ思惑を抱くのだった。

おはようございます!

本日の放送で初登場するのは、高藤役の #伊礼彼方 さん。

寿恵子に大きく関わる人物です。
ぜひ注目してください? #朝ドラらんまん pic.twitter.com/STODsJaFt1
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk)
May 25, 2023
from Twitter

今回の放送では、外交策として「鹿鳴館」で舞踏会を開くことに否定的な態度を取る高藤が登場。険しい表情をしていた高藤だが、寿恵子が現れた瞬間、その姿を二度見し後ろ姿を目で追うシーンが話題となった。

『レ・ミゼラブル』や『エリザベート』など、舞台を中心に活躍する俳優・伊礼は、今回が朝ドラ初出演。SNSでは「伊礼さん出てきた!」「伊礼さんの薩摩弁良い!!」など盛り上がり、寿恵子への意味深な態度に対し「高藤さん、二度見(笑)」「え、まさか一目惚れ?」「これは三角関係の予感」といった予想も飛び交っていた。

放送はNHK総合で朝8時から、BSプレミアム・BS4Kでは朝7時半からスタート。土曜日はその週の振りかえり。

文/つちだ四郎

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加