
巣ごもり売れ
家で過ごす時間が圧倒的に増え、料理しなかった人もキッチンに立つように。コロナを機に激変した新しい食スタイルに消費が動いた。
ウチめしのマンネリ化を防ぐ家電やサービスがヒット
1人分が手軽に作れる炊飯器やホットサンドメーカー、おいしさと使い勝手を追求したフライパンなど、調理器具は〝料理時間を楽しむ〟〝手間をかけずに本格的な味〟がキーワード。ふんわり高さのあるパンに焼けるホームベーカリーなどSNS映えも大きなポイントに。一方で食材宅配やサブスクサービスが加入者数を増やして一般化したほか、手料理はするが外食気分も味わいたい需要も多く、デリバリーやモバイルオーダーが活況。家飲み関連商品も絶好調で、おやつ系はプチ贅沢を味わえるこだわり商品に注目が集まった。
食費の中で増えている項目

出典:スマートアイデア「家計に関するアンケート調査」内「コロナウイルスにより食費の出費が増えたと回答した569名の回答内訳」をもとに編集部作成。
ウチめし充実
1日3食を家で食べることもまれではない今、ちょっとイイものを食べたいという需要がUP。本格的な調理器具や家電の売れ行きも好調でレンチンごはんではなく炊きたてを味わうなど〝食の充実〟に関心が高まった。
販売台数は前年比2倍!下期も2ケタ成長の見込み

パナソニック『ホームベーカリー SD-MDX102」オープン価格(実勢価格約4万6000円)
圧倒的にパンの仕上がりがいいと評判。「生地作りは家電にまかせ、手ごねパンを家族で楽しむなど、各家庭で活躍する機会が増えたようです」(広報課・田上祥子さん)
[ヒットのひみつ]高級「生」食パン専門店 乃が美監修のレシピで焼けるのもポイント高し。焼いた翌日に食べてもしっとりとしたおいしさが持続する。

発売後6か月で約11万台突破。現在も納品まで約4か月待ち

バーミキュラ『バーミキュラ フライパン』1万5300円(26cm)、1万4800円(24cm[深型])
新開発のホーローコーティングと鋳鉄を組み合わせ、アルミ×フッ素コートの約100倍、鋳鉄製の約30倍、素早く水分を蒸発。「圧倒的な料理のおいしさと使いやすさを兼ね備えた、生涯使えるフライパンを目指しました」(広報グループ・久野瑞姫さん)

「瞬間蒸発フライパン」の調理性能で、厚切りステーキも目玉焼きも感動的な旨さ!
[ヒットのひみつ]意外と難しい炒め物などプロ級の味に仕上がるのはもちろん、女性が片手で持てるほど軽量なのもいい。面倒な手入れは不要で一生使える頑丈さも魅力。
納品まで約6か月待ち、インスタのフォロワーは1.5万人

4w1h『ホットサンドソロ』4500円
Twitterでバズった食パン1枚で作るホットサンドメーカーで、2日間で10万いいねを獲得。「おいしい、ちょうどいい量、焼き印と波形がかわいい、などのご意見が多いですね」(燕三条キッチン研究所・小川陽介さん)

[ヒットのひみつ]食パン1枚で作るサイズ感やビジュアルのよさが市場のニーズにマッチ。使い勝手、デザイン性など燕三条製の質の高さも売れた要因。
発売2日で完売、発売1か月で1万台突破

THANKO『おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器』6346円
弁当箱サイズの1合炊き超小型炊飯器。10か月で7万3000台を突破し、SNSでは6.5万いいねを獲得。「もともと好調だったおひとりさま向け商品の動きがさらに好調に」(広報部・﨏晋介さん)

炊きたてごはんに好きなおかずをのせて丼にしたり、パスタ調理したり。洗い物の手間も大幅オフ。
[ヒットのひみつ]効率よく熱が伝わるヒーターを搭載し、わずか14分で炊飯、しかも旨い。茶碗に移さずそのまま食べられるのも画期的。

取材・文/嶺月香里