秋は新米の季節!
おいしいお米を使って、いつもとは違うおにぎりを楽しむのはいかがでしょうか?
今回は、新米がよりおいしくなるおにぎりレシピを5つ紹介します。
どれも時短で簡単に作れるものばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1. 鮭ねぎおにぎり

ごはんの甘味と鮭の塩気がベストマッチ!
鮭の旨みがギュッと染み込み、夢中で食べてしまうおいしさです。
【材料】
・ごはん・・・茶碗2杯分
・鮭(鮭フレーク)・・・適量
・刻みねぎ・・・お好みの分量
・顆粒だし・・・小さじ1
・ごま油・・・少々
・醤油(めんつゆ)・・・小さじ1
【作り方】
①鮭をほぐす
②材料をすべて混ぜ合わせる
③おにぎりの形ににぎり、完成!
2. 明太大葉おにぎり

明太子が好きな方におすすめのアレンジ!
大葉が入っていることで爽やかな風味になり、さっぱりと食べられます。
【材料】
・ごはん・・・茶碗2杯分
・明太子・・・1/2切れ
・大葉・・・2〜3枚
・いりごま・・・小さじ1
【作り方】
①明太子をほぐし、大葉はみじん切りにする
②材料をすべて入れて混ぜ合わせる
③おにぎりの形ににぎり、完成!
mamatenna