「肌も乾燥してカビ菌が...」子宮筋腫から重度の貧血になったときの症状とは<子宮筋腫で手術に!?>

「肌も乾燥してカビ菌が...」子宮筋腫から重度の貧血になったときの症状とは<子宮筋腫で手術に!?>

  • ベビーカレンダー
  • 更新日:2023/05/26

20代で甲状腺がん(甲状腺ろ胞がん)、アラフィフで子宮筋腫(子宮内膜症、子宮腺筋症)により子宮全摘出をした菜留子さん。その経験をマンガにされています。子宮筋腫が原因で生理時の出血量が多くなり、重度の貧血になっていた菜留子さん。婦人科へ行く前は、生理が止まらなくなり……。

貧血がひどかったのは、子宮筋腫で経血量が多かったせいでした。そのため、夜はお風呂上がりに夜用ナプキンの上からショーツ型ナプキンをはき、念のためバスタオルも敷いて寝ていた菜留子さん。

ある夜中、すごくおなかが痛くて目が覚め、トイレに行こうとすると「どるん」とした感触が。見ると、5×10cmくらいの大きなレバーのような塊が出て驚きました。

生理は少量の経血がダラダラと続いて……。

貧血によりさまざまな症状が…

No image
No image
No image

※「イエベ」とは「イエローベース」の略で、黄色みを含んだ肌色タイプのこと。

No image

婦人科へ行く前は、生理がピタっと止まらなくなっていました。

小さいナプキンをしていてもジーンズまで染みてしまったり、少量の経血がダラダラ続いたり……。

貧血だと肌も乾燥してくるので、かいてしまってカビの菌が入り、皮膚科へ行ったことも。

皮膚科の先生から、私の症状では吸湿発熱性がある機能性インナーはやめたほうが良いと言われました。

でも、何枚か機能性インナーを持っているし、もったいないから私は着ていました。

保湿すればいいかなってね。

貧血で眠りも浅くなるんだそうです。

たしかに今より浅かったなと思います。

そして病院で「顔が黄色い」と初めて言われました。

看護師さんにはわかるんですね。

ただ体調は悪かったんだけど、ダイエットをしないのに体重が減ってうれしかったです。

まぁ、減っても57kgもあったんですけどね。

貧血が進行すると肌が乾燥するというのは、意外な関連ですね。さまざまつらい症状があり、さらに痩せてしまうと体力が落ちるので、どんどんしんどくなっていったのではないでしょうか。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

監修者:医師 三鷹レディースクリニック院長 天神尚子 先生

著者:マンガ家・イラストレーター 菜留子

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加