連載:10分でできる100均リメイク                        「可愛さ増し増し!ちょい足しアレンジ木製クリップ」 by sariさん

連載:10分でできる100均リメイク 「可愛さ増し増し!ちょい足しアレンジ木製クリップ」 by sariさん

  • RoomClip mag
  • 更新日:2023/11/21

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。

今回は、お庭で育てたお花でドライフラワーづくりを楽しむsariさんに、素敵な作品を使った『お花の木製クリップ』のレシピを教えていただきます。もちろん使用するお花は、市販のドライフラワーやフェイクでもOK。できた可愛いクリップは、インテリアからギフトラッピングまで幅広く活躍してくれます。

教えてくれた人

sariさん

家族が心地よく暮らしやすい家にしていけたらなぁと思い、みなさんの素敵なpicを見ながら家づくりを楽しんでいます。庭ではガーデニング初心者ながらに、バラを少し育てています。咲いたバラを見ながらお茶をするなど、好きなものに囲まれて過ごす時間が癒しです。不器用ですがドライフラワーにしたお花を使って、ちょっとした作品にしたり、それを飾ったりしています。

必要なもの

所要時間

5分

購入する材料 計2アイテム 200円(税抜)

No image

木製クリップ(1×4.5cm)【Seria(セリア) 売場:DIY材(スノコ、工具、フック等)】

ボンド【Seria(セリア) 売場:オフィス/文具】

必要な道具

はさみ

ドライフラワー(お好みのもの)

つくりかた

STEP1

No image

はじめに、木製クリップに付けやすいようにドライフラーの茎をカットします。

STEP2

No image

木製クリップにボンドをつけて、用意したドライフラワーを付けてください。

STEP3

No image

ドライフラワーを指で軽く押さえます。ボンドが乾いたら完成です。

使用例1

No image

棚のディスプレイに

使用例2

No image

カーテンにも!

可愛い♡をつくろう

No image

小さな木製クリップは、ナチュラルな雰囲気がとっても可愛いアイテムですよね。そこにsariさんのアイデアでお花をちょい足しすると……愛らしさが増し増しになりました!

No image

そして、できた『お花の木製クリップ』でレースを挟んだり、ドライフラワーをガーランドにしたりすれば、もっと可愛い。プチギフトのラッピングも、これでちょんと留めるだけで印象が変わります。ぜひ、参考にしてみてください。

ワンポイントアドバイス

ドライフラワーを付ける際は、木製クリップのつまみ部分は避け、ものを挟む部分に付けると使いやすいです。

ドライフラワーは優しく扱ってください。

執筆:RoomClip mag 編集部

RoomClip mag

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加