
◆ソフトバンク7-3楽天(5日、ペイペイドーム)
ソフトバンクの甲斐が、貴重な追加点をたたき出した。2点リードの7回2死一、二塁から右中間を破る2点二塁打を放ち、リードを4点に広げた。
甲斐は「打ったのは真っ直ぐです。何とかチームのためにという思いだけでした。終盤の大事な場面で大きい追加点を取ることができて良かったです」とコメントした。
この一打で勝利を大きく引き寄せたことはもちろんだが、勝ちパターンのリリーフ陣を温存できた意味もあった。藤本監督は「あの追加点でモイネロを休ませられるようになった。藤井、モイネロのどちらかしか使いたくなかった。一人は残しておきたかった」と明かした。8回は藤井を起用したが、9回は守護神のモイネロではなく、甲斐野で逃げ切りに成功した。
4日の日本ハム戦(札幌ドーム)では9投手を起用しており、モイネロを温存したことで、6日の楽天戦(ペイペイドーム)で迷いなく守護神を投入できそうだ。
西日本スポーツ