侍ジャパン 21日朝の準決勝メキシコ戦へ「ローンデポ・パーク」で最終調整 練習中も爆音の洋楽流れる

侍ジャパン 21日朝の準決勝メキシコ戦へ「ローンデポ・パーク」で最終調整 練習中も爆音の洋楽流れる

  • スポニチアネックス
  • 更新日:2023/03/21

第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場中の侍ジャパンは19日(日本時間同日深夜)、20日(同21日)に行われる準決勝・メキシコ戦に向け、試合会場となるマーリンズの本拠地「ローンデポ・パーク」で最終調整をスタート。練習中も洋楽で爆音が流れる中、内外野のシートノックが行われた。

No image

WBC<日本前日練習>ローンデポパークで練習する(左から)今永、村上、ヌートバー(撮影・光山 貴大)

同球場は2012年に開場した開閉式の人工芝球場。ファウルゾーンは極端に狭いが、中堅は約122メートル、左中間約116メートル、右中間約118メートルと広い。投手力を前面に出して戦う侍ジャパンにとっては有利な球場ともいえる。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加