榊原郁恵、堀ちえみ、大沢逸美がいた40年前のホリプロの寮とは?

榊原郁恵、堀ちえみ、大沢逸美がいた40年前のホリプロの寮とは?

  • 文化放送
  • 更新日:2023/09/19
No image

40年前に「ジェームスディーンみたいな女の子」でデビューした大沢逸美さん。9月19日の「くにまる食堂(文化放送)」では、当時のホリプロの寮について話してくれた。

No image

40年前に「ジェームスディーンみたいな女の子」でデビューした大沢逸美さん。9月19日の「くにまる食堂(文化放送)」では、当時のホリプロの寮について話してくれた。

邦丸「札幌から出てきたんですよね?」

大沢「出てきたって熊じゃないんですから(笑)」

邦丸「(笑)40年前ですよ。ホリプロスカウトキャラバンの…」

大沢「第7回です。第6回が堀ちえみさん」

邦丸「グランプリでしょう。凄いよな~」

大沢「凄いんですよ、私(笑)。ずっと書類応募総数が7万6000通だと思ってたんですけど、先日伺ったら10万通近い応募者の中からの1人だったそうです」

邦丸「キラ星のごとくでしょう。ドーンとデビューして札幌から出てきて1人暮らしになるわけじゃないですか?」

大沢「寮なんです。ホリプロは」

邦丸「ホリプロの寮か」

大沢「郁恵さんもまだその時は寮にいらしたんです」

邦丸「まだいたの?」

大沢「はい、もう20歳を過ぎてらして、ピーターパンもやってらして、私が寮に入って割とすぐに寮から卒業されましたけど」

邦丸「ホリプロの当時の寮ってアイドルがいっぱいいるわけでしょう?」

大沢「1982年の8月25、26日くらいにスカウトキャラバンの全国大会でテレビの生中継だったんです。そこで優勝したので歌手への道は決まりですよね。ですので、1か月後には札幌から上京してきて東京のホリプロの寮に入ったんです。1か月前まで札幌の普通の女子高生が1か月後には『ただいま』って帰ってくると榊原郁恵さんとか堀ちえみさんがいるんですよ。私の向かいでご飯食べてるんですよ。私が寮に入って何日か後、9月だったんですけど、普段は忙しくて郁恵さんとか滅多にいらっしゃらないんですけど、台風で皆さん、お仕事が中止になって全員揃った日があったんですよ。その時、郁恵さんがお料理してくださって、私感動しちゃってすぐ両親に電話しました。『お母さん、私、郁恵ちゃんが作ったキンピラ食べたんだよ』って」

邦丸「キンピラ作ってくれたんだ。後に渡辺徹をあそこまで太らせた張本人が…」

大沢「そうです。そのキンピラを私、徹さんより先に食べましたから」

邦丸「(大爆笑)」

番組では、この他にも大沢逸美さんが1983年にデビューした当時の話をたっぷり聞かせてくれました。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加