お財布にやさしい「ちくわとじゃがいも」を使った、お弁当おかずにおすすめのレシピをご紹介します。すき間埋めにぴったりで、食べごたえもばっちり。ごはん作りであともう一品ほしいときにも重宝するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ちくわとじゃがいものサラダ

10分75円ストックおかず♡ダンナさんからも好評!じゃがいもとちくわのサラダ武田真由美さん
一口大に切ったじゃがいもは潰さず、ホクホク感を楽しみます。きゅうりの食感も◎。冷蔵で4日ほど日持ちするので、作り置きにするのもおすすめ。
ちくわとじゃがいものチンジャオロースー風

【ワンパンレシピ】ちくわとじゃがいものチンジャオロース風 #節約レシピ松本ゆうみ(ゆーママ)さん
肉をちくわ、たけのこをじゃがいもに代えたチンジャオロースー風。オイスターソースの旨味をきかせたしっかり味で、ご飯がすすみます♪
ちくわとじゃがいもの海苔塩炒め

こどもたちの超お気に入り!「ちくわとじゃがいもの海苔塩炒め」あと一品に&お弁当にもおすすめです◎decoさん
ホクッとしたじゃがいもに、ちくわの旨味と青海苔の風味がマッチ。冷めても水分が出ず、味がぼけないのでお弁当おかずにぴったりです。
ちくわとじゃがいもの海苔バター焼き

~お酒がすすむ!~ちくわとじゃがいもの海苔バター焼きこはるのスマイルごはんさん
青海苔の香りにバターのコク、みりんの甘さが絶妙なバランス。フライパンをあまり動かさず、焼き付けるように加熱して香ばしさをプラスするのがポイント。
紅しょうがポテトのちくわボート

お弁当にもおつまみにも!紅しょうがポテトのちくわボートyuko(曽布川優子)さん
ゆでたじゃがいもに紅しょうがとマヨネーズを混ぜ、ちくわに詰めて揚げたアレンジレシピ。紅しょうがの、ほのかな酸味がアクセントです。
ちくわとじゃがいもなら家に常備していることが多く、リーズナブルに一品作れるのもうれしい♪お弁当のおかずだけでなく、お酒のおつまみにもおすすめですよ。
Kayoko*