「こんにゃく」や「きのこ」は、美味しいうえに食物繊維が豊富なスーパー食材♡さらに噛み応えがあるので、満足感が得られるおかずを作れます。今回はこの2つの食材を使った、絶品レシピを5つご紹介!どれも作り置きにぴったりなので、ぜひ参考にしてくださいね。
簡単作り置き♪こんにゃく×きのこのおかず①こんにゃくとしめじのピリ辛炒め煮

出典:recipe.rakuten.co.jp
こんにゃくときのこを炒め煮にした、副菜やお酒のおつまみにぴったりなピリ辛風味のおかずです。
ほっとする和風味で、お弁当や副菜用の作り置きにもぴったり。
めんつゆとみりんで簡単に味付けができるので、失敗なく作れるおすすめレシピです。
ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
◆ヘルシー♪こんにゃくとしめじのピリ辛炒め煮
簡単作り置き♪こんにゃく×きのこのおかず②こんにゃくときのこのオイスターソース炒め

出典:recipe.rakuten.co.jp
こんにゃくときのこをオイスターソースで炒めた簡単おかずもおすすめです。
濃いめの味付けながら、ヘルシーに味わえるのがおすすめのポイント。
しっかり炒めて味付けするだけなので、作り方も簡単ですよ♪
作り置きにして冷蔵庫に常備しておけば、あと1品に困ったときにも役立ちます。
◆こんにゃくときのこのオイスターソース炒め
簡単作り置き♪こんにゃく×きのこのおかず③舞茸とこんにゃくのだし煮

出典:www.recipe-blog.jp
こんにゃくときのこで作る、優しい味わいの和風おかずです。
美味しさの秘訣はじっくり煮込むこと!
ほぼほったらかしでできあがるので、簡単ですよ♡
作り置きにしておくとさらに味が染み込むので、ぜひ試してみてくださいね。
簡単作り置き♪こんにゃく×きのこのおかず④こんにゃくとえのきの梅かつお煮

出典:oceans-nadia.com
簡単に作り置きができる、こんにゃくときのこの梅かつお煮は、ノンオイルでヘルシーなおかず♪
梅のさっぱりした酸味で、食欲がない日にもおすすめです。
もちろん、ごはんのお供にもぴったり!
揚げ物のようなこってりした献立に合わせて、バランス良く味わってみてくださいね。
◆こんにゃくとえのきの梅かつお煮【作り置き】
簡単作り置き♪こんにゃく×きのこのおかず⑤こんにゃくとしめじのゴマ味噌煮込み

出典:oceans-nadia.com
こんにゃくときのこを甘辛味噌で煮込んだ、ごはんにも合うおかずです。
作り置きにもしやすく、朝食やお弁当、おつまみにもぴったり♪
日本酒やビールが進みそうですね。
仕上げにたっぷりのごまを加えれば、風味豊かな絶品おかずの完成です!
◆ヘルシー・メニュー♪こんにゃくとしめじのゴマ味噌煮込み
nami