石川県野々市市 「椿まつり」始まる

石川県野々市市 「椿まつり」始まる

  • テレビ金沢NEWS
  • 更新日:2023/03/18
No image

石川県野々市市で、市の花「椿」の魅力を伝える「椿まつり」が始まった。会場では、市内にある「椿館」で飾られているものや、愛好家が育てた椿が並び、訪れた人の目を楽しませていた。また、野々市市の特産物の販売コーナーも設けられ、人気を集めていた。

石川県野々市市で、市の花「椿」の魅力を伝える「椿まつり」が始まった。

ツバキは、野々市市の市の花として市民に親しまれ、通常のまつりの開催は4年ぶりだ。

18日は、文化会館フォルテで、まつりの開始を告げる太鼓の演奏が行われた。

会場では、普段、市内にある「椿館」で飾られているものや、愛好家が育てた椿が並び、訪れた人の目を楽しませていた。

市の担当者によると、ツバキは徳の高い植物といわれ、市内には愛好家が多いという。

また、会場には、野々市市の特産物の販売コーナーも設けられ、人気を集めていた。

「椿まつり」は、19日も開かれる。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加