
楽天では、1月28日(土)1時59分までの期間中、ポイントが大量獲得できる「お買い物マラソン」が開催中! しかし、ポイント獲得に惑わされ、損な商品を掴んでは本末転倒ということで、サンロクマルでは過去に紹介した良いモノの中で楽天で取り扱いのあるおすすめをピックアップ。今回は『家電批評』がおすすめするサードパーティ製Switchコントローラー2製品です。
お得な“お買い物マラソン”開幕! 買って損しない“良いモノ”教えます
1月24日~1月28日までの期間限定で、楽天市場にて開催中の「お買い物マラソン」。
「楽天ポイントが大量獲得できるイベント」です!
とはいえ、ポイント獲得に惑わされて、肝心な買い物をミスしては本末転倒…。
ということで、サンロクマルではイベント期間中、過去に取り上げた本当に良いモノやお得なモノの中から、楽天市場で取り扱いのあるおすすめをご紹介します!
▼お買い物マラソン関連のおすすめ記事はコチラ

▼エントリー及び詳細はコチラ

Switchコントローラーはこの2機がおすすめ
今回は「Proコン」に代わる、ニンテンドースイッチと互換性のある無線接続のコントローラーを見つけるべく、Proコンを含む「無線タイプ」、「加速度・ジャイロセンサー搭載」、「量販店で購入できる製品」という3つの条件を満たす全9製品を検証しました。

普段からProコンの使い方に慣れている担当編集が、Proコンを含めた各製品で「スプラトゥーン3」を、とにかくプレイしまくった結果、市場に流通しているサードパーティ製Switchコントローラーのおすすめ2製品をご紹介します!
Proコンに近いのはゲームテック「SWF2285」

ゲームテック
SWF2285
[Switch/Switch Lite用 HGワイヤレス バトルパッドターボ ProSWレッド]
実勢価格:4655円
サイズ・重量:W157×D53.5×H110mm・220g
雑誌『家電批評』がベストに選んだのが、形状、機能などがもっともProコンに近かった、ゲームテック「SWF2285 [Switch/Switch Lite用 HGワイヤレス バトルパッドターボ ProSWレッド]」です。
バッテリー持ちが悪い点がやや気になりますが、高値で価格で売られているProコンと比べると、約半額程度で購入できます。
amiibo(ゲーム機にタッチして連動させて遊ぶキャラクターフィギュア)にも対応しているので、「スプラトゥーン3」のコンテンツを余すことなく遊べるのも魅力です。
メリット
Proコンとほぼ同じ形状なのに軽量
ボタンを押す際の抵抗が少ない
amiibo(アミーボ)が使える
デメリット
ボタンがやや滑りやすい素材と加工
バッテリー持ちはProコンの約1/4
ホームボタンから電源オンができない
操作性

サードパーティ製では珍しいNFC対応。スプラを遊ぶならこの機能はあって損ナシ!
持ちやすさ

背面のボタンは押しやすい位置にありますが、誤って押してしまうことはないので安心できます。
格安で買うならインプリンク「ISWC001BKRD」

インプリンク
ISWC001BKRD
[Nintendo Switch/Switch Lite対応ワイヤレスコントローラー ブラックレッド]
実勢価格:3397円
サイズ・重量:W163×D70×H105mm・225g
雑誌『家電批評』が格安機としておすすめするのが、インプリンク「ISWC001BKRD」です。
メリット
3000円を切る圧倒的安さ
機能性も他製品と同等
Proコンよりも軽い
デメリット
ボタンの押し心地がやや硬く、抵抗を感じる
接続がやや遅いときがある
バッテリー持ちがやや悪い
機能性

加速度センサーとジャイロはもちろん、背面ボタンと連射機能も備えています。

ボタンや十字キーの押し心地はやや難ですが、スティックのグリップ感は良好。慣れれば問題ありません。
以上、Switch用コントローラーのおすすめ2選、ゲームテック「SWF2285」とインプリンク「ISWC001BKRD」でした。
楽天お買い物マラソンの今なら、楽天ポイントアップも狙えちゃいます。買い替えや購入を検討されている方はぜひチェックしてみてください!