特別な日なら、やっぱりケーキは欠かせない存在。
そんな日を、彩るに相応しいホールケーキ専門店『NOLI et NORI(ノリエノリ)』が先月末にグランドオープン!
大切な人と過ごすひとときを、さらにアップグレードしてくれるケーキの数々をご紹介しよう。

名店出身シェフが魅せる、日常を特別に変えるスイーツ

エグゼクティブシェフの山名範士氏
大阪の名店『ヤムヤムインナートリップ』で活躍。
その後、2008年東京に戻り、地元白金高輪にてパティスリー『セ・ミニョン』を開業。
そんな山名範士氏が手掛ける、ホールケーキ専門パティスリー『NOLI et NORI』。
「日常を“特別”に変えるスイーツジュエリー」をテーマに、厳選素材を使用した四季折々の創作フランス菓子を提供し、様々な人々を魅了している。

外観
『NOLI et NORI』では、ピースではなくホールでのご提供にこだわっている。
誕生日や記念日、お祝い事などの特別な瞬間を彩る宝石のようなケーキを目指し、まるでアート作品のようなケーキの数々に、眺めるだけでワクワクさせられる。
※デコレーションケーキは一部の常設メニューを除き、完全予約制。
知る人ぞ知る逸品の「苺のミルフィーユ『Naomi』」が完全復活!
常設メニューである苺のミルフィーユ『Naomi』は、シェフ山名の父が創業した関西で名高い洋菓子店『ヤムヤムインナートリップ』発祥のスペシャリティであり、50年以上愛され続けている人気商品だ。
そして、『Naomi』はヘブライ語で「歓び」を意味し、なんと日本を代表する詩人・谷川俊太郎氏によって名づけられ、「今日生きるひそやかな歓び」という詩がつけられた、知る人ぞ知る逸品である。
二代に渡り受け継がれた伝統の味を、是非ご賞味あれ。

「苺のミルフィーユ『Naomi(ナオミ)』」
価格:3,600円(税込)
コアントローで香り付けしたバニラクリームとたっぷりの苺を、キャラメリゼした自家製パイでサンド。
素材選びにこだわり、茨城県産のブランド卵「奥久慈卵」や天然バニラを惜しみなく使用しており、生地・クリーム・苺が三位一体となり、上品で深い味わいを楽しめる。
他にもたくさん!『NOLI et NORI』のおすすめデザートを大公開!
※価格はすべて税込

「フィナンシェ(プレーン/抹茶/ほうじ茶)」
価格:410~430円
特有の甘い香りと、なめらかで良質な油脂分が、特徴の南仏プロバンス産のアーモンドを使用。
しっとり感と上品な香りに合わせ、砂糖は香川県の讃岐和三盆、バターは北海道産の極上品の上澄みだけを贅沢に使用し、雑味の一切ないクリアな味に仕上がっている。
また、抹茶/ほうじ茶は、京都老舗茶屋の抹茶、ほうじ茶を使用。
和三盆との相性も抜群に良く、お茶の香りを楽しむことが出来る一品。

「タルトオフリュイ」
価格:2,500円
スペイン産マルコナアーモンドをたっぷりと使用したタルトに、季節のフルーツを盛り付けた一品。

「タンブラン」
価格:2,800円
キルシュで香づけしたバニラクリームとたっぷりの季節のフルーツを、茨城県産奥久慈卵を使用したスポンジでサンドした「タンブラン」。
パッションフルーツのジュレで、さらに爽やかな味わいに!

「ガトーフリュイ」
価格:2,800円
口当たりの軽い北海道産生クリームと、茨城県産奥久慈卵を使用したフワフワのスポンジで新鮮な季節のフルーツをサンドした「ガトーフリュイ」。
たっぷりと季節のフルーツをたっぷりのせた、贅沢なケーキとなっている。

「オペラ」
価格:3,000円
プラリネクリームとビターなチョコレートクリームなどを、エスプレッソシロップをたっぷりと含んだアーモンドのスポンジでサンドした8層仕立てのお菓子。
重なる層の様々な味わいを楽しめる、ビターでオトナの一品に仕上がっている。

「ガトーフレーズ」
価格:3,200円
口当たりの軽い北海道産生クリームと、茨城県産奥久慈卵を使用したフワフワのスポンジで新鮮な苺をサンドした「ガトーフレーズ」。
たっぷりと苺をのせた、贅沢なケーキとなっている。

「ミルフィーユ オショコラ」
価格:3,600円
カカオ分70%のフランス産チョコレートを使用した、「ミルフィーユ オショコラ」。
ムースショコラにバナナのクリーム、バナナのジュレを入れ、ココアのパイでサンドした一品。

「モンブラン」
価格:3,600円
ほんのり香る黒胡椒とココナッツのメレンゲに国産の渋皮煮栗、生クリームをのせ熊本県産の栗を使用した「モンブラン」。
国産栗の甘い香りが、口の中で絶妙にとろける。

「モガドール」
価格:3,700円
キャラメルとチョコレートのガナッシュクリームを入れたタルト。
そしてそこに、フランボワーズと生チョコクリームをたっぷりと乗せてチョコのディスクをかぶせた一品。

「パラディ」
価格:4,300円
さっぱりとしたクリームチーズのタルトに季節のフルーツとイチゴ、レモン、チェリーの形をしたケーキをのせたフルーツバスケット。
フルーツと思ってフォークを入れてみると、なんとケーキ!と言う遊び心満載のサプライズなお菓子だ。

「アニベルセル」
価格:4,700円
当店人気の苺、フルーツのショートケーキ「アニベルセル」。
口当たりの軽い北海道産生クリームと、奥久慈卵を使用したフワフワのスポンジをサンド。
そして、たっぷりと入った苺バージョンと、季節のフルーツバージョンにチョコレートのリボンで特別感を感じる一品。

「バスクチーズケーキ」
価格:7,000円
羊乳を原料とした、バスク地方の名産チーズ「オッソイラティー」を使用した「バスクチーズケーキ」。
羊乳ならではのこってりとした味わいと、蜂蜜を思わせる豊かな甘味が特長の「オッソイラティー」を使用することにより、濃厚で奥深く、とろけるような滑らかな味わいを実現。

■新店概要
店名:NOLI et NORI(ノリエノリ)
住所:港区浜松町1-20-12 RENATA浜松町1F
営業時間:10:00~18:00
定休日:日曜、祝日
電話番号:03-6453-0041
HP:https://www.noli-et-nori.com/