
Jリーグは12日、今季の開幕カードを発表した。2月26日の川崎-横浜Mで開幕。残り9試合は27、28日に行われる。
5年ぶりのJ1となる福岡は、28日にホームで名古屋を迎え撃つ。名古屋は昨季3位の強豪で、就任2年目の長谷部茂利監督が率いるチームにとって、開幕から難敵との対戦となった。福岡がJ1開幕戦で白星を挙げれば、2001年のG大阪戦以来、20年ぶりとなる。
今季は九州から史上最多の3チームがJ1に参戦。鳥栖はアウェーで湘南、大分はホームで徳島とそれぞれ27日に戦う。
【今季のJ1開幕カード】
◆26日
川崎-横浜M(等々力)
◆27日
札幌-横浜FC(札幌ドーム)
鹿島-清水(カシマ)
浦和-FC東京(埼スタ)
湘南-鳥栖(レモンS)
C大阪-柏(ヤンマー)
神戸-G大阪(ノエスタ)
広島-仙台(Eスタ)
大分-徳島(昭和電工)
◆28日
福岡-名古屋(ベススタ)
西日本スポーツ