#673【イタリア】SIGMA fpLと行く、夏のベネチア

#673【イタリア】SIGMA fpLと行く、夏のベネチア

  • note
  • 更新日:2023/09/19

こんにちは、旅するフォトマガジン MとW(https://mtow0521.wixsite.com/myportfolio)のあきら(https://note.com/mtow_travelphoto/m/m69652fd5d57d)です!

タイトルの通り、今回はMy New GearしたSIGMA fpL(https://www.sigma-global.com/jp/special/fp-series/)との旅の中から
「ベネチア編」をお送りします。

これまではSONY α7RⅢメインでしたが、

デザイン

コンセプト

高画素(6100万画素)

に惹かれ、遂に手に取ってしまいました。
どんどん使い倒していこうと思います!
(おすすめのレンズ、アクセサリーなど…有識者の皆様ご教授願います!)

No image

fpL、シンプルなのがいい。

No image

パスポート(赤いやつ)より小さいのがお分かりいただけたでしょうか?

No image

今回の旅の相棒たちはこのような面々、かわいいな

では、行ってみましょう!

◆島内は車乗り入れ不可!ようこそ、水の都ベネチアへ。

世界中を探しても、ここまで水上交通がメインの都市はほかにないのではないでしょうか。

イタリア北東部に位置する、水の都ベネチア。
過去冬に訪れましたが、今回は夏ということでどのような雰囲気なのか期待に胸が膨らみます。

https://maps.app.goo.gl/wrAJEvzQWY9LxNSk9

マルコポーロ国際空港から、今回は水上タクシーを利用してベネチア本島を目指します。

とにかく暑い、、、日差しがきついのはイタリア内ではどこでもいっしょに感じてしまう。

No image

乗合だと少しはお得な水上タクシー

水上バスと違って、水上タクシーは結構豪華な交通手段、、、

最低でも数十€はかかってしまいますが、この暑い時期にゴンドラでゆっくり観光、、、よりは風を切って進んでくれる水上タクシーもまたおススメの交通手段です。 ※高いけど

No image

サンマルコ広場付近のボート乗り場

■ふらっと散策してみよう

こんなに人がいたっけ?
というくらいごった返しているサンマルコ広場付近。

No image

日陰は涼しいので、みんな屋根のある所に集中していました。活気があってなんだかうれしい

No image

サンマルコ広場

No image

規制も明け、多くの観光客で賑わいを取り戻した島内

No image

島内はこんな雰囲気

No image

路地へ一歩足を踏み入れると迷宮が始まる。地元民すら迷う迷宮都市

No image

素敵な中庭を見つけ

No image

地元民の生活にも触れることができました

無計画で散策してみるのも、悪くないな。

No image

大小さまざまな運河に、ゴンドラが行き交う

No image

イカスミパスタを食べてみたり(めっちゃ美味)

https://maps.app.goo.gl/tVj8HD2yvQUhxXmQA

↑イカスミパスタをいただいたお店↑

No image

水上バスから街を眺めたり

No image

駅で行き交う観光客を観察するのも面白いものでした

No image

夜はバーカロへ、地元の雰囲気を堪能しつつチケッティに手を伸ばす

https://maps.app.goo.gl/muxvRjEve97usNXf8

https://maps.app.goo.gl/muxvRjEve97usNXf8

↑地元民に直接聞いた、おすすめのバーカロ↑

◆ジョジョ好きにはピンとくる”時間が消し飛んでしまう”あの場所へ

※以下、ジョジョネタを多分に含んでおりますのでご了承願います※

https://maps.app.goo.gl/da2e4AH8yCg29z5e9

サンマルコ広場の対岸に浮かぶ孤島には、水上バスで数分ほどで上陸可能となっていますが、くれぐれもてんとう虫のアイテムをお守りとして持っていきましょう。。。笑

No image

荘厳な雰囲気、まるでボスでもいるかのような、、、

有料ですが、例のエレベーターで塔の上まで上がればベネチア本島を見渡すことが可能です。

No image

誰も倒れていなくて安心しました。

No image

この期間はちょうどアーティストによるオブジェ展示中でした

No image
No image

教会の中って光の入り方が独特で面白い

No image

棘モチーフのオブジェ

No image

◆喧騒から離れる。島が丸ごとホテルの『JW Marriot Venice』

今回、ベネチアではこちらのホテルにお世話になりました↓

https://www.marriott.com/ja/hotels/vcejw-jw-marriott-venice-resort-and-spa/overview/

「ゆっくりとリゾート気分を満喫したい」という気持ちもあり、
本島から船で約20分ほどの場所へと向かいます。

No image

チェックイン時、無料送迎ボートではなくあえて「水上タクシー」にてホテルへ

No image

見えてきました、特別な入口が

No image

水上タクシーでしか入れない特別なエントランス

特別感があり、終始「Ohhh…..!!!!!!」とテンション上がりっぱなし

No image
No image
No image

今回のお部屋はこのような感じ、大きな荷物があっても余裕で過ごせる広さでした

No image

早朝に島内を散歩してもいいかも

特にオススメなのは”ルーフトップレストラン”とインフィニティプール

No image
No image

遠くに見えるベネチア本島を眺めながらリラックス

No image

雑多な雰囲気は一切なく、本当に落ち着いてゆっくりと過ごせました

No image

西日はきついので、要サングラスです

No image

夕陽に照らされるベネチア

No image
No image

日没、旅の疲れを癒して翌日の散策に備えます

No image

島内には無料送迎ボートの発着口があり

No image

30分おきに運航、夜も0時まで本島からの便があるのはうれしいですね

No image

数十人は乗れる大きなボート、揺れが苦手な人は水上タクシーより安心感があるこちらをおススメします

◆おまけ:ガラス専門店『L'ALBERO VENEZIA』

https://maps.app.goo.gl/2UE3QP56bhdADF3k9

http://alberovenezia.com/

ベネチア島内にある、ガラス専門店ですが
店主の奥様が日本ご出身ということもあり、気軽に話しながら自分好みのアクセサリーを見つけることができるかも?

アクセサリー作りの体験もやっていますので、お近くに立ち寄る際は是非ともご覧ください!

No image
No image

さて、次はどこへ行こうか。

fin.

-----------------------------------
本日もご覧いただきありがとうございました!
実はnoteは、ログインユーザでなくても「スキ♡」が押せます!
旅に出たいなあ!いつか行きたいなあ!と、感じたら、ぜひ「スキ」を一押し!
「スキ」「コメント」「マガジン登録」「シェア」とても励みになります!
-----------------------------------

【SNSでも発信中!!】

フォロー&いいね&シェアで一緒に旅に出ませんか?
記事では見られない写真が登場することも!?

🐦X(旧:Twitter) 👑記事更新などお知らせ中👑

https://twitter.com/mtow_0521

📸Instagram 👑記事未掲載写真やコンテンツも公開中👑

このクリエイターの記事をもっと読む

旅するフォトマガジン MとW

No image

創立3年目!全国各地にいる写真と旅が好きな仲間で、観光・ホテル・写真のハウツーを発信しているウェブブログです。撮影や取材のご依頼は、リンク先のHPからお気軽にお問い合わせ下さい。https://mtow0521.wixsite.com/myportfolio

旅するフォトマガジン MとW

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加