全国制覇。には、ほど遠い私の「国内旅行歴」ですが、それでも10軒のお店を選ぶ作業は望外に楽しい経験でした。「この店を訪れるために旅行をする」ではなく「この店が旅行を楽しくしてくれた店」をまとめました。(2020年より以前の訪問が大半です。ご容赦ください)
記事作成日:2021/01/14
旅行をより楽しくしてくれる「飲食店」のパワーを記録したい。
自宅から、外食に出かけることが実は少ない私たちにとって(特に晩ごはん)、実は地元よりも旅先の方が、飲食店の利用は多くなる傾向にあります。
そんな旅行先でまさに「出逢い」としか言いようのない巡り合わせで体験する、長くても2時間少々のその時間。店主と話せる店、店員さんと話せる店、あるいはそうではなく「食べ物、飲み物を通して会話ができる」店。そしてお客さん同士でも静かに、優しい交流のあるお店。「味。値段」だけではない、「楽しい時間」を過ごせた体験を、自分のためにも書き残し、そして、他の人にもお伝えしたいと思って、この「マイベスト」を綴ってみました。
「この店に行きたい」と思ってくださることはもちろん嬉しいことですが「こんな体験を、旅先でもしたいなあ」と、一人でも多くの方に感じていただけることができれば、最高ですね!
この「まとめ」は、「2020年の総括!マイベストレストラン2020」の募集に応じて、2021年1月に作成しました。
01 籠太(福島県:会津若松)

出典:hiro0827さん
会津若松に宿泊する。と、決まった瞬間に、まず、この店の予約にチャレンジすることから、是非スタートして欲しい、一軒です。
よろしければ↓「私の食べログ」をどうぞ。
籠太(七日町/居酒屋、郷土料理(その他)、魚介料理・海鮮料理)
☆3.66
夜の金額:¥6,000~¥7,999
昼の金額:-
住所:福島県会津若松市栄町8-49
TEL:0242-32-5380
02 華園(新潟県:三条)

出典:サーファーローザさん
金属加工で有名な「(燕)三条」で、昭和39年へと「心のタイムスリップ」をこの中華料理店で体験する。ことができるかどうかは、あなた次第です。(笑)
私のオススメは、そう。「本場インドカレー」。
よろしければ↓「私の食べログ」をどうぞ。
華園(東三条/中華料理、ラーメン、居酒屋)
☆3.46
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:~¥999
住所:新潟県三条市興野2-6-19
TEL:0256-35-0197
03 いなか蕎麦 なごみや(長野県:小諸)

出典:☆バッカス☆さん
「地元のひと達」が、「ああ、そば食いてえ」と思った時に、ちょいと車を走らせて、気軽にズバズバと食べる蕎麦(だと、私が勝手に思い込んでるだけかもですが)を、観光客としても「気軽にズバズバと食べてみたい」ですよね。そう思いますよね!(笑)
よろしければ↓「私の食べログ」をどうぞ。
いなか蕎麦 なごみや(平原/そば)
☆3.23
夜の金額:-
昼の金額:~¥999
住所:長野県小諸市平原1063-1
TEL:0267-25-7701
04 うお左衛門 明石魚ん棚店(兵庫県:明石)

出典:シェルロイさん
神戸と姫路。兵庫県の2大観光地の中間にある、「子午線の町:明石」は、このエリアでは有名な「お魚の街」でもあります。
その明石で準・地元民として「小旅行気分」を私達が楽しむこのお店。是非みなさんにも知ってほしいのです。
よろしければ↓「私の食べログ」をどうぞ。
うお左衛門(山陽明石/魚介料理・海鮮料理)
☆3.48
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:兵庫県明石市本町1丁目1-21
TEL:078-940-6522
05 やきとり 大阪屋(山口県・岩国)

出典:tabelog.com
錦帯橋がある、岩国市。ですが、宮島・広島からも近いため、なかなか「岩国で宿泊」される方は少ないと思います。
そして、その実情のとおり「観光客向け」な飲食店も少ないのが、岩国の現実。
が、それは「地元民のような気分で食事を楽しめる」チャンスでもあります。ココはまさにそういうお店です。
よろしければ↓「私の食べログ」をどうぞ。
やきとり 大阪屋(岩国/焼鳥)
☆3.23
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:¥2,000~¥2,999
住所:山口県岩国市麻里布町2-3-21
TEL:050-5590-8249
06 二半亭(新潟県:三条)

出典:あみみやびさん
三条市で二軒目の紹介となってしまいました。が、その「オススメしたい気持ち」は、まったく別物。
こちら「二半亭」さんは「まさか」こんな店が旅情を味わえる場所だとは。という一軒。
なにせ「ビジネスホテルの一階のお店」なんですもの。。。。。
よろしければ↓「私の食べログ」をどうぞ。
二半亭(燕三条/定食・食堂)
☆3.41
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:-
住所:新潟県三条市須頃1-72
TEL:0256-36-2656
07 ゴッドハンド

出典:辣油は飲み物さん
蕎麦を紹介して、うどんを紹介しない。というわけには参りません。
有名店がひしめく、香川のうどん屋で、「私が一軒だけ紹介する」ならば。それは、ココ。
あくまでも「一軒だけなら」なので、他にも美味しいお店はたくさんあります。是非、訪れたときには「はしご」して楽しみましょうね。
よろしければ↓「私の食べログ」をどうぞ。
ゴッドハンド(片原町/うどん、カレーうどん)
☆3.75
夜の金額:~¥999
昼の金額:~¥999
住所:香川県高松市内町4-1
TEL:087-823-4501
08 五色(長崎県:五島)

出典:ショテマエさん
このレストランが、私が過去、経験した中で、一体何位になるのか。それはもう、まったくわからない。のですが、、、「旅行先」での「食事」という一点において、この店の存在感は、揺るぎないものがあります。
「次回、旅したら、絶対に行きたい」店としてのランキング、がです。
あまりにも個人的な理由なので、この店については「本当に、それでもよろしければ、どうぞ」↓「私の食べログ」です。
五色(五島市その他/洋食、喫茶店)
☆3.08
夜の金額:-
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:長崎県五島市中央町4-29
TEL:0959-74-3358
09 味村(石川県:金沢)

出典:フーテンのクマさんさん
本当は教えたくない。の、個人的筆頭なお店。
なので、ホンネを言うと私の投稿は読まなくていいんですけれど。。。
この9件目まで読み進んでくださった方に、そういうわけにも行きませんね(笑)
よろしければ↓「私の食べログ」どうぞ。
味村(北鉄金沢/居酒屋)
☆3.38
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:-
住所:石川県金沢市此花町4-13
TEL:076-262-3537
10 酒匠の店 佐香や 東本町本店(島根県:松江)

出典:tabelog.com
10件をリストアップする、この「マイ★ベストレストラン」
すべて「機会があれば、是非、再訪したい店」を、必死で選びました。最後の一軒は、大いに迷いましたが「お酒を飲むお店」にしました。
よろしければ↓「私の食べログ」をどうぞ。
酒匠の店 佐香や(松江/居酒屋、日本酒バー、そば)
☆3.09
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:-
住所:島根県松江市東本町1-29
TEL:0852-28-0210
食べログの思惑を逸脱して「2019年までのマイベスト」が大半になってしまいましたが、まったく後悔はしていません。2022年の1月、私はこの中から1軒でも上書きすることができるのか。とぉっても楽しみ。です!