【TSK×JAL】風を感じながら城下町を駆け抜ける!自転車で松江観光(島根・松江市)

【TSK×JAL】風を感じながら城下町を駆け抜ける!自転車で松江観光(島根・松江市)

  • TSKさんいん中央テレビニュース
  • 更新日:2023/05/26
No image

山陰中央テレビ

ここをクリックすると元記事で動画再生ができます。

平川アナウンサー:

「TSKとJALのコラボ企画」

岡部アナウンサー:

「スタジオには客室乗務員でJALふるさと応援隊の佐藤亜紀子さんです」

JALふるさと応援隊 佐藤亜紀子さん:

「よろしくお願いします」

岡部アナウンサー:

「今回のテーマは自転車での観光。佐藤さんも体験されたんですよね」

JALふるさと応援隊 佐藤亜紀子さん:

「松江市で自転車での観光案内をするガイドの男性を取材しました。自転車ならではの旅の魅力を体験してきました」

今回訪れたのは松江市内の「TRIPSPICE」。

JALふるさと応援隊 佐藤亜紀子さん:

「こんにちは。よろしくお願いいたします」

TRIPSPICE 江原彰吾さん:

「よろしくお願いします」

江原彰吾さん35歳。浜田市出身で松江で観光の仕事がしたいと5年前に移住しました。

JALふるさと応援隊 佐藤亜紀子さん:

「なぜ松江でサイクリングガイドをはじめたのですか」

TRIPSPICE 江原彰吾さん:

「全国を自転車で旅行していくうちに街ごとに特徴があると思うんですけど、松江って全国的に見ても自転車に適した街ないんじゃないかと思って」

江原さんは20代半ばから趣味のロードバイクで全国各地を旅しています。列車に相棒のロードバイクを乗せて旅先を巡るうち、自転車で観光地をめぐる魅力を知りました。その楽しさを島根でも味わってもらいたいと店をオープン。「E-bike」と呼ばれる電動のスポーツバイク6台を用意し、レンタサイクルの他ツアーガイドも務めています。見た目もポップで可愛らしく旅の気分を盛り上げてくれる「Eーbike」。

佐藤さん。江原さんのガイドで松江観光に出発です。

TRIPSPICE 江原彰吾さん:

「じゃあ行きましょうか」

JALふるさと応援隊 佐藤亜紀子さん:

「お願いいたします。行ってきます」

ツアーは基本のコースを設けていますが、要望に合わせて自由に寄り道できるのが自転車の魅力のひとつ。まず目指したのは松江城です。

TRIPSPICE 江原彰吾さん:

「松江城に到着しました」

JALふるさと応援隊 佐藤亜紀子さん:

「爽快な風を浴びながら見る景色ってまた違いますね」

TRIPSPICE 江原彰吾さん:

「意外と歩くと長いので。自転車だとすぐに行けますし体の負担も少ない」

続いて案内するのは白潟天満宮。

TRIPSPICE 江原彰吾さん:

「ちょっとここで休憩。地元のみなさんに愛されるたこ焼き屋です」

休憩も気の向くままに。まるで地元住民のような観光体験です。

JALふるさと応援隊 佐藤亜紀子さん:

「とろとろっとしていてとても美味しいです。外で食べるたこ焼きはまた一段と美味しいです」

そしてサイクリングの醍醐味が味わえる宍道湖畔。風を全身で受けながら駆け抜けるもよし。たまにはのんびり散歩感覚で進むもよしです。

江原さんの活動はいわゆる「二次交通」の充実にも貢献しています。二次交通とは、主要な空港や駅などから目的の観光地まで行く手段のことで、公共交通の少ない地方ではこの充実が課題になっています。従来のバスやタクシーに加え次なる観光の足として自転車の活躍が期待されています。

JALふるさと応援隊 佐藤亜紀子さん:

「ふとしたときに立ち止まって、その地域の街並みとか自然とか歴史とかに触れることができることがとてもいいと思いました」

サイクリングガイドは約3時間のツアーで1人5000円。ガイドなしのレンタサイクルは2時間1000円からと気軽に挑戦することもできます。

TRIPSPICE 江原彰吾さん:

「松江って松江城周辺だけ観光して終わっちゃうって方が結構いらっしゃるんですけど、松江の中心市街地をゆっくり自転車を使って気になったところは立ち寄ってもらって自分だけのオリジナルの松江の時間を過ごしてもらえたら嬉しい」

平川アナウンサー:

「佐藤さん、気持ちよさそうでしたね」

JALふるさと応援隊 佐藤亜紀子さん:

「青空の下、風を感じながら観光するのがとても新鮮でリフレッシュできました。自転車だとバスや電車の時間を待つことなく自分のタイミングで移動できるので時間を有効に使うことができました」

岡部アナウンサー:

「ガイドの江原さんと一緒なので安心感もありますよね」

JALふるさと応援隊 佐藤亜紀子さん:

「そうなんです。道や観光スポットはもちろん、自転車を停めていい場所、行けない場所など細かいことまでご存じなので自転車観光を思いっきり楽しめました。新たに発見した松江の魅力、山陰の魅力を機内でお会いするお客様に伝えて参ります」

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加